Tag: 日商簿記3級

日商簿記の過去問

専門学校から無料で第152回の試験問題と解答の冊子を送ってもらえます。 次回の試験直前に過去問としても利用できますので、どのような問題が出題されたのか、解き方を知りたい方は請求しておきましょう。 ◆TAC 冊子の印刷が大

Read More »

簿記3級サマリー

日商簿記3級とは 簿記とは、お店や会社で発生した取引を、どのように記録しておくかを学ぶ学問です。日商簿記3級では、簿記や会計の基礎を学ぶことができます。日商簿記3級に合格すると、大学の推薦入試に有利です。  

Read More »

パズルみたいな伝票会計

2016年度の範囲改正により、簿記3級の学習内容が変更される論点です。5伝票制は出題されなくなります。 お兄さん、伝票会計のお勉強していたんだけどね、伝票なんかなくても最初から仕訳書けばいいんじゃないの? お、スルドイ指

Read More »

第142回日商簿記3級 問題と解答、合格率

受験された方、試験お疲れ様でした! 今回の試験、いかがでしたか? 実際に受験した感想など、お気軽にコメント欄にお書きください♪ しばらく試験の事は忘れて、我慢していたことや好きなことをしてゆっくり休んでください。 日商簿

Read More »

第141回日商簿記3級 問題と解答、合格率

第3問の試算表は、月中取引高は採点対象となっていないようで、12月末残高だけが採点対象です。月初残高を合計して記入してしまった方も心配しなくて大丈夫です。SACさん、情報提供ありがとうございました! 全国の合格率の発表が

Read More »