本支店会計の解き方【無料動画】

簿記2級になって急に難しくなった!

本支店会計が苦手で、見るのも嫌になってきた!

本支店会計の解き方が本を読んでもわからない!

そんな声にお応えしました!

パブロフ簿記の著者が解いているビデオを見れば、一目瞭然。

簿記2級 本支店会計の解き方ビデオ

<ポイント>
・2019年度に新しい動画に変更しました。
・下書きの書き方は、本店取引か、支店取引か、パッと見てわかるように工夫する。
・合併財務諸表は解きやすい。
・本店の損益勘定は、解き方にコツが必要。

オリジナル問題を利用しています。下記からダウンロードしてお使いください。

問題と解答のダウンロード

もっと練習したい方はこちらをお使いください♪


パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 商業簿記
テキスト&問題集 2021年度版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 商業簿記
総仕上げ問題集 2021年度版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 工業簿記
テキスト&問題集 2021年度版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 工業簿記
総仕上げ問題集 2021年度版

関連ページ

試算表の解き方【無料動画】

決算整理後残高試算表の解き方【無料動画】

精算表の解き方【無料動画】

損益計算書と貸借対照表の解き方【無料動画】

【簿記2級向け】

本支店会計の解き方【無料動画】

連結会計① 連結精算表の解き方【無料動画】

連結会計② 連結財務諸表の解き方【無料動画】

連結会計③ 連結第4年度の解き方【無料動画】

原価差異の解き方【無料動画】

仕損・減損の解き方【無料動画】

コメントを残す



7 Comments

  1. 迷宮入り on 2021年7月3日 at 23:47

    お忙しいところ申し訳ありません(>_<)
    2021年度簿記2級 商業簿記総仕上げ問題集の342ページの解答部分について質問です。
    棚卸減耗損と商品評価損が仕入勘定に振り替えられてるのはなぜでしょうか?
    売上原価に含めるという指示がないので私は売上原価に含めず仕訳したのですが……

    テキストには「簿記の理論上は原則として売上原価に含める」とあるので指示がなければ売上原価に含めて仕訳するべきだからでしょうか?

    • パブロフくん on 2021年7月25日 at 19:09

      総仕上げ問題集をお使いくださり、ありがとうございます。
      本問の答案用紙を見てみると、Ⅱ売上原価の内訳に「棚卸減耗損」「商品評価損」が記入されております。つまり、損益計算書の売上原価の内訳に含まれている状況です。
      問題文に指示がない場合は、答案用紙を見て判断することが重要になります。

  2. jiaozi_set on 2019年11月12日 at 10:33

    現時点2019/11/12でのYouTubeとダウンロード解答用紙の単位が
    (千円)と(円)が混ざっているのですが、
    解答の際、注意ポイントとかありますか?

    • jiaozi_set on 2019年11月14日 at 07:24

      訂正です、
      問題文(単位:円)、解答用紙(単位:千円)でした。
      質問内容は、
      試験で、問題文に指示がないとき、一般的な処理方法を教えてください。
      例えば、
      ①小数点で処理(3桁区切りと小数点の書き方)、
      ②切り捨て、
      ③四捨五入、
      ④そもそも、2級では、出ない、
      等のことです。

      • パブロフくん on 2019年11月14日 at 16:57

        コメントありがとうございます。
        ダウンロード用の答案用紙の単位が間違えていまして、修正したしました。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
        試験でも問題文では円、答案用紙は千円という問題が出題されます。また、①~③は指示があり、出題されます。

      • es on 2020年6月14日 at 15:58

        質問です。
        商業簿記2級総仕上げ問題集(2020年度版)
        P216 本支店合併財務諸表 の問題で、解答用紙の貸借対照表には現金預金がすでに印字されています。
        しかし、残高試算表と仕訳で求めた金額を加減すると【1,022,500】が【1,132,500】になってしまいます。
        何度やり直しても結果が変わらないので、どちらが正解なのか分からなくて…。
        すでに、どなたかからご指摘があるようでしたら、どのページを見れば良いか、お示し頂けると有り難いです。

        • パブロフくん on 2020年6月24日 at 18:49

          総仕上げ問題集をお使いくださり、ありがとうございます。
          下記の通りとなりますので、計算しなおしてみてください。
          240,600
          +564,900
          +170,000
          +32,000
          +300,000
          -300,000
          -55,000
          +80,000
          -10,000
          =1,022,500