第157回2月28日出題予想(簿記2級・簿記3級)
2021年2月28日(第157回)の日商簿記検定が近くなってきました。今回の試験で120分の試験は最後になります。今回の試験はどのような問題が出題されるのか、予想しました。 苦手な分野を試験までに解けるようになっておくこ
2021年2月28日(第157回)の日商簿記検定が近くなってきました。今回の試験で120分の試験は最後になります。今回の試験はどのような問題が出題されるのか、予想しました。 苦手な分野を試験までに解けるようになっておくこ
日商簿記検定のネット試験が開始しました。申込方法や当日の注意点、合格するための勉強方法について詳しく説明します。 ネット試験の申込から前日まで ネット試験の申込から前日までの流れについて説明します。 ●申込を行うユーザー
日商簿記2級と3級のネット試験(CBT方式)の対策するための模擬問題を作成しました。本試験を想定した模擬問題(パソコンで操作)を使って、ネット試験の解き方や操作方法を練習しましょう。 3月27日 2023年度版のテキスト
受験された方、試験お疲れ様でした!今回の試験、いかがでしたか?実際に受験した感想など、お気軽にコメント欄にお書きください♪しばらく試験の事は忘れて、我慢していたことや好きなことをしてゆっくり休んでください。日商簿記検定の
2020年11月15日(第156回)の日商簿記検定が近くなってきました。今回の試験ではどのような問題が出題されるのか、予想しました。 苦手な分野を試験までに解けるようになっておくことが出題予想の正しい使い方です。苦手な分
2021年2月22日発売の「パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 2021年版」の練習問題を動画で解説します。 ・動画の画質が荒い場合は、YouTubeの設定の画質を調整してください。・再生速度はYou
簿記(ぼき)って何?っていう方向けに簿記についてゼロから解説します。 第5回「仕訳から財務諸表へ」 仕訳から財務諸表へ お店や会社では、取引がある度に仕訳を書きます。仕訳は積み重なっていくので、どのタイミングでも会社のこ
簿記(ぼき)って何?っていう方向けに簿記についてゼロから解説します。 第4回「取引をどのようにメモするか」「仕訳のしくみ」 取引をどのようにメモするか~単式簿記~ 簿記は「取引をメモすること」ですが、どのようにメモするか
簿記(ぼき)って何?っていう方向けに簿記についてゼロから解説します。 第3回「簿記の流れ」 簿記の流れ 簿記の流れを知ることは、簿記の最終目的を知るうえでとても大切です。簿記は次のような流れで作業を進めます。 ①お店や会
簿記(ぼき)って何?っていう方向けに簿記についてゼロから解説します。 第2回「なぜ簿記が大事といわれるか?」「簿記は社会人みんなに役立つ」 なぜ簿記が大事といわれるか? 初めての人向け!ゼロからの簿記 第1回で、簿記とは