パブロフ簿記

パブロフ簿記の本 パブロフ簿記のアプリ

News

TOPIC

更新情報

・3月27日 2023年度の日商簿記の出題範囲の改定についてを公開しました。

なお、東京商工会議所では2023年度からネット試験のみの開催となり、統一試験(紙の試験)は実施されなくなります。
 https://kentei.tokyo-cci.or.jp/news/30.html

・2月22日 2023年度版のテキストと総仕上げ問題集は2月22日に発売しました。
 ①簿記3級テキストがフルカラーになり、全ページリニューアル。
 ②すべての練習問題に動画解説が付くようになりました
 ③最近出題されるようになった内容を加筆、追加しました
 2023年度版のパブロフ簿記のテキストと総仕上げ問題集を発売

・1月11日 全国の合格率を更新しました。
 第162回日商簿記3級と2級の試験の合格率を更新

・11月20日 第162回日商簿記の統一試験
 第162回日商簿記3級と2級の試験の合格率を更新

・6月6日 下記のページを更新しました。
 試験まであと10日の勉強法
 試験前日の過ごし方、当日の注意点

・4月13日 パブロフ簿記3級アプリ、パブロフ簿記2級商業簿記アプリ、パブロフ簿記2級工業簿記アプリを2022年版にアップデートしました。
 購入特典のネット試験の模擬試験、統一試験の模擬試験を2022年度版に更新しました。
 また、工業簿記アプリにおいて、一部の機種で生じる電卓の不具合、iPad版の解答表示の不具合を修正しました。

・2月3日 2022年度の日商簿記の出題範囲の改定についてを公開しました。簿記3級、簿記2級の学習内容に変更があります。

・総仕上げ問題集の使い方動画を更新しました。
 簿記3級総仕上げ
 https://youtu.be/yYR0UfyTgss
 簿記2級商業総仕上げ
 https://youtu.be/n3fK959BQKI

・テキストの使い方動画を更新しました。
 簿記3級テキスト
 https://youtu.be/AqEqrVXFAd4
 簿記2級商業テキスト
 https://youtu.be/EjmMSyypCac

・簿記2級のネット試験の模擬問題を追加しました。
 日商簿記ネット試験の模擬問題を更新

 YouTubeにネット試験対策の動画をアップしました。
 https://youtu.be/yJyQAWJ7mYQ

・パブロフオリジナルのネット試験の模擬問題(パソコンで操作)を公開しました。ネット試験の解き方や操作方法の動画もアップしました。
 日商簿記ネット試験の模擬問題を追加

・初めての人向け!ゼロからの簿記シリーズを公開しました。
 ゼロから簿記 第1回「お店の取引とは?」「簿記とは?」

 第2回「なぜ簿記が大事といわれるか?」「簿記は社会人みんなに役立つ」

 第3回「簿記の流れ」

 第4回「仕訳のしくみ」

 第5回「仕訳から財務諸表へ」

・無料講義を新しく追加しました。
簿記3級
試算表の解き方
決算整理後残高試算表の解き方
精算表の解き方
財務諸表の解き方

簿記2級
本支店会計の解き方
連結精算表の解き方
連結財務諸表の解き方
タイムテーブルの書き方と連結第4年度の解き方

試験の日時

<第164回日商簿記検定試験>
■試験日 2023年6月11日(日)
■試験時間
3級 9:00~10:00 (制限時間60分)
2級 13:30~15:00 (制限時間90分)

■受験申込 4月上旬~
申込受付日程、申込方法(窓口・インターネット・郵送)等は商工会議所毎に異なりますので、詳細はご受験を希望される商工会議所まで、お問い合わせください。

公式サイト:https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping

<ネット試験(CBT方式)>
日商のテストセンターで受験することができるネット試験(CBT方式)は毎日実施されています。受験料を支払えば何度でも受験することができます。詳しくは、日商簿記2級と3級のネット試験についての記事を参照ください。

人気の記事 TOP20

アプリ

スキマ時間に仕訳のトレーニングができるパブロフ簿記のアプリがオススメです。試験に出る仕訳パターンを漏れなく収載し、毎年内容を更新していますので、万全の対策ができます。

  パブロフ簿記3級アプリ
 パブロフ簿記3級
 →iPhone →Andriod
 →iPad
  
 パブロフ簿記2級 商業簿記
 →iPhone →Android
 →iPad
  
 パブロフ簿記2級 工業簿記
 →iPhone →Android
 →iPad