第145回日商簿記2級 問題と解答、合格率

日商簿記検定2級、第145回(2月26日実施)の試験問題、解答、解説、予想合格率を公開しています。

2017年6月の試験はこちらです。
https://pboki.com/pass/146boki2.html

全国の合格率が公表されました。(3月31日)

受験された方、試験お疲れ様でした!

今回の試験、いかがでしたか?
実際に受験した感想など、お気軽にコメント欄にお書きください♪
しばらく試験の事は忘れて、我慢していたことや好きなことをしてゆっくり休んでください。
日商簿記検定の公式な配点は公表されませんので、専門学校の解答で70点以下の方も実際の点数はわかりませんから、合格発表までは気にしなくて大丈夫です。

 

解答速報

解答速報が以下のサイトで公開されます。自己採点はこちらからどうぞ。

▼資格の大原

▼資格の学校TAC<簿記検定>

無料の試験問題と解答の請求

専門学校から無料第145回の試験問題と解答の冊子を送ってもらえます。
どのような問題が出題されたのか、解き方を知りたい方は請求しておきましょう。
次回6月の試験直前に過去問として利用しましょう。

kako
▼資格の大原 試験問題と解答冊子の請求はこちら

●入手方法
こちらのリンクをクリック

②下に移動し、試験情報・体験記をクリックし、<第145回>日商簿記2月検定解答速報情報をクリック

③次のページの申込みフォームをクリック

受験生の感想アンケート

 

第145回の日商簿記2級の合格率

第1問、第2問、第4問が解きやすいかったので、前回よりは合格率が高くなりそうですが、難しかったと思います。各地の合格発表が開始しました。予想より合格率は高くなりそうです。

予想合格率は27%です。

<合格発表のスケジュール>
・3月31日前後 全国の合格率が発表
25.0%(合格者数15,075名/受験者数60,238名)

・3月6日 各地域の合格率が発表
広島商工会議所 25.8%(合格者数182名/受験者数705名)
長野商工会議所 25.4%(合格者数50名/受験者数197名)
岡山商工会議所 27.4%(合格者数129名/受験者数471名)
松戸商工会議所 31.2%(合格者数135名/受験者数433名)
松本商工会議所 28.8%(合格者数38名/受験者数132名)
水戸商工会議所 33.0%(合格者数70名/受験者数212名)
徳島商工会議所 20.0%(合格者数26名/受験者数130名)

 

第145回の日商簿記2級の試験問題

今回出題された簿記2級の問題について解説を行います。パブロフ簿記アプリの第1問の的中率100%!

第1問 仕訳5問(配点20点)
1.固定資産の割賦購入
【商業テキストP.110Q3】
【アプリ固定資産の購入①】

2.吸収合併(負ののれん発生益)
【商業テキストP.256】
【アプリ吸収合併③】

3.満期保有目的債券の取得と端数利息
【商業テキストP.180Q1】
【アプリ端数利息-債券の取得②】

4.サービス業(仕掛品への振り替え)
【商業テキストP.052Q6】
【アプリサービス業-仕掛品②】

5.本支店会計(支店の当期純利益の振り替え)
【商業テキストP.335Q1】
【アプリ支店の損益振替②】

第2問 (配点20点)
株主資本等変動計算書
【商業テキストP.322Q1。単位のひっかけも出題済み】

第3問 (配点20点)
貸借対照表

第4問 (配点20点)
部門別計算(直接配賦法)
【工業テキストP.145Q1】
仕掛品勘定(製造間接費)の記入

第5問 (配点20点)
直接原価計算の損益計算書
【工業テキストP.354Q1、Q2】

 

第145回の日商簿記2級の解説

<解く順番>
簡単な第4問から解き、第5問は難しいそうなので後回し、第3問は時間がかかるので後回しにしましょう。

第4問→第1問→第2問→第5問→第3問

<時間配分>
各問題の時間配分の目安は次のとおりです。

  配点 目標 著者
第1問 20点 16点 15分 9分
第2問 20点 16点 15分 8分
第3問 20点 12点 50分 35分
第4問 20点 16点 10分 7分
第5問 20点 10点 20分 6分
見直し 10分 10分
合計 100点 70点 120分 75分

 

<解答・解説>
簡単な問題と難しい問題が入り交じっており、全体としては難しい試験でした。特に第3問が難しかったです。第3問は部分点を狙いましょう。第5問も何して良いのかわからないと厳しいですが、前々期は簡単でしたので部分点を取れたと思います。

第1問 仕訳の問題(普通)
今回はテキストに載っているレベルの問題でしたが、やや難しい内容です。テキストレベルですので、ここは4問正解しておきたいです。

1.固定資産の割賦購入の問題。営業外支払手形を使う点がポイントです。

2.吸収合併の問題。差額が右側は「負ののれん発生益」を使います。

3.端数利息の問題。有価証券利息の計算
60,000,000×0.365%×70日÷365日=42,000

4.サービス業の問題。仕掛品に振り替えるだけです。

5.本支店会計の本店と支店の損益振り替えの問題です。

 

【解答】各4点
1.備品14,580,000/営業外支払手形15,000,000
 前払利息420,000

2.諸資産87,000,000/諸負債34,000,000
          資本金30,000,000
          資本準備金20,000,000
          負ののれん発生益3,000,000

3.満期保有目的債券59,700,000/当座預金59,742,000
  有価証券利息42,000

4.仕掛品245,000/給料200,000
        旅費交通費45,000

5.支店613,000/損益613,000

 

第2問(普通)
株主資本等変動計算書の問題です。千円単位ですから、間違えないように注意が必要ですその他有価証券評価差額金が難しかったので、間違えてもかまいません。

◆剰余金の配当
その他資本剰余金の配当は資本準備金を、繰越利益剰余金の配当は利益準備金を積み立てます。
①資本金÷4-資本準備金-利益準備金
②配当額÷10
③上記①より②が小さいので、配当金の10分の1をそれぞれ準備金に積み立てます。

◆その他有価証券評価差額金
株主資本等変動計算書のその他有価証券評価差額金の期首は「80」と書いてありますので、前期末にその他有価証券評価差額金が80,000円(貸方)に計上されていることがわかります。

①期首の再振替仕訳
 その他有価証券評価差額金80,000/その他有価証券80,000

②期末の時価評価
 決算整理前のその他有価証券の帳簿価額は、前期末時価1,350,000再振替仕訳△80,000=1,270,000円ということがわかります。1,270,000→1,530,000に評価替えを行いますので、260,000をその他有価証券評価差額金として計上します。
 その他有価証券260,000/その他有価証券評価差額金260,000

補足:何も気が付かず、前期末時価と当期末時価の差額で計算しても同じ結果になりますので、変動額が180と当期末残高260が合っていれば正解ですので、ご安心ください。

 

第3問(かなり難しい)
貸借対照表の問題です。売上原価、減価償却、法人税等の計算が難しいです。

[修正事項]
1.売上の取り消しを行います。売上の取り消しの仕訳は簡単ですが、この返品分は得意先に送っている状態で、まだ検査がされていません。つまり、帳簿棚卸高、実地棚卸高に含まれていないので、決算整理事項1で調整する必要がある点に注意が必要です。

2.備品の取得原価が間違っていたので、修正します。合わせて、翌期分の保守料を前払費用に振り替えます。

3.源泉徴収額の仕訳が漏れていたので、仮払法人税等と受取利息を計上します。

4.買掛金を電子記録債務の振替漏れを追加計上します。

[決算整理事項]
1.帳簿残高は「出荷基準にもとづき算定」と指示がありますので、修正事項1の得意先未検収分を調整する必要があります。

帳簿価額(商品有高帳)
 1,750,000+得意先の未検収分400,000=2,150,000
実地棚卸高
 1,710,000+得意先の未検収分400,000=2,110,000

4.減価償却費は月次決算で計上しているので、注意が必要です。当期計上額を計算し、月次計上した金額と比較し、不足額を決算整理仕訳で追加します。なお、備品については、計算がややこしいので間違えてもかまいません。

備品
従来から使用分
・償却率 1÷8年×200%=0.25
・取得原価 100,000
・累計額 41,500-月次計上分1,500×11か月=25,000
・減価償却費(100,000-25,000)×0.25=18,750

当期取得分
・償却率 1÷5年×200%=0.4
・取得原価 60,000
・累計額 0
・減価償却費(60,000-0)×0.4×1か月÷12か月=2,000

決算整理で計上する備品の減価償却費
(18,750+2,000)-1,500×11か月=4,250

5.借入金の区分表示を変更する点に注意しましょう。1年の期借入金600,000は短期借入金から長期借入金に振り替えます。。

6.貸付金200,000は長期貸付金から短期貸付金に振り替えます。


9.損益計算書より、税引前当期純利益は500,000と計算できますので、そこから法人税等の仕訳を書きます。

①問題文の「差額補充法により未払法人税等に計上する」と書いてありますので、未払法人税等が税引前当期純利益の30%になるように調整します。
 未払法人税等の要積立額 500,000×30%=150,000
未払法人税等を1,200→150,000にするので、148,800を計上します。
 法人税等148,800/未払法人税等148,800

②仮払法人税等と未払法人税等を相殺します。
 未払法人税等7,000/仮払法人税等7,000

未払法人税等の貸借対照表の金額は1,200+148,800-7,000=143,000となります。そして、税引後当期純利益は500,000-148,800=351,200となりますので、損益振替の仕訳は次のようになります。
 損益351,200/繰越利益剰余金351,200

【解答】

 

第4問(簡単)
部門別計算の問題です。ここは簡単ですから満点を取りましょう。注意するべきは、仕掛品勘定の月初仕掛品を完成品の金額に入れるのを忘れないようにすることです。

 

第5問(やや難しい)
直接原価計算の損益計算書の問題です。製品P1個あたりの全部製造原価を自分で計算する点がポイントです。ここを悩むと思います。全部原価計算の損益計算書の売上高をそのまま写すだけ、固定費も計算して書くだけですから、簡単な部分を先に埋めておきましょう。

<前々期>
◆製造原価
固定加工費 360,000÷投入量1,000個=360
 ↓
直接材料費 1,020-80-360=580

◆販売費および一般管理費
合計額 資料(5)より390,000
変動販売費
 @110×販売量1,000個=110,000
固定販売費および一般管理費
 390,000-110,000=280,000

以上より、
製品P1個あたりの変動費は580+80+110=770
1年間の固定費 360,000+280,000=640,000

売上高 1,600,000 資料(5)売上高より
変動費 770×1,000個=770,000
貢献利益 1,600,000-770,000=830,000
固定費 640,000
営業利益 830,000-640,000=190,000

<前期>
◆製造原価
固定加工費 360,000÷投入量1,200個=300
 ↓
変動加工費 955-570-300=85

◆販売費および一般管理費
固定販売費および一般管理費
  前々期と変化なしなので、280,000

以上より、
製品P1個あたりの変動費は570+85+110=765
1年間の固定費 360,000+280,000=640,000

売上高 1,600,000 資料(5)売上高より
変動費 765×1,000個=765,000
貢献利益 1,600,000-765,000=835,000
固定費 640,000
営業利益 835,000-640,000=195,000

参考:全直末首で確認
前々期 全190,000=直190,000+末0-首0
前期 全255,000=直195,000+末60,000-首0

【解答】
<前々期>
売上高 1,600,000
変動費 770,000
貢献利益 830,000
固定費 640,000
営業利益 190,000

<前期>
売上高 1,600,000
変動費 765,000
貢献利益 835,000
固定費 640,000
営業利益 195,000

 

<パブロフの書籍>
2017 年6月試験向けの新しいテキスト

★限定セット販売

【Amazon.co.jp限定】日商簿記2級
[平成29年度試験]合格応援セット
「パブロフくんの特製付箋」付

★通常販売


パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 商業簿記
テキスト&問題集 第3版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 商業簿記
総仕上げ問題集 第2版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 工業簿記
テキスト&問題集 第2版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 工業簿記
総仕上げ問題集

<スマートフォン用アプリ>
2017 年6月試験向けのアプリ

パブロフ簿記2級商業
パブロフ簿記2級 商業
[Android] [iPhone] [iPad]

パブロフ簿記2級工業
簿記2級 工業
[Android] [iPhone] [iPad]

コメントを残す



304 Comments

  1. すー on 2019年2月22日 at 13:56

    こんにちは。とってもわかりやすい解説と参考書で勉強に重宝してます。第145回第3問の質問させてください。

    決算にあたっての修正事項、整理事項の商品についての考え方がわかりません。

    まず売上高の計上基準は得意先‥とありますが売上原価と商品の逆仕訳をしないのは商品が手元にはないからですか?
    それならば決算整理事項の期末帳簿価格に原価分を足すのはなぜですか?

    • パブロフくん on 2019年2月23日 at 17:35

      3分法の売上返品の仕訳ですので、売上原価や商品は出てこないです。
      商品は出荷基準によっているため、帳簿残高である商品有高帳の残高は、400,000が出荷したと記録されています。この400,000は、売り上げていないため、当社の在庫として、帳簿上の残高に加算します。そして、実地棚卸高は当社の倉庫の在庫の金額ですから、得意先の手元にある400,000は集計されていません。このため、実地棚卸高に得意先にある在庫400,000を加算します。

  2. いなりずし on 2017年6月10日 at 18:43

    こんにちは、以前株主資本等変動計算書の単位ミスをしてしまった者です。今日まで勉強してきましたが、やっていくうちに第145回の問題があんなに簡単だったのかと思ってきてしまいました…。実際範囲が広くなったのもそうかもしれませんが、すこし自信をなくしている次第です。
    今回は、範囲が広くなったので第2問がどんな問題が出るのかとても不安で仕方ありません。なので、まずは1、4、5問を中心に勉強して、点数が取れるところを確実に取っていければいいなと思っています。第2問、第3問は部分点を出来るだけ取れればそれでいいと思っています。どうか1、4、5問で難しい問題が出ませんように…。
    明日は全力で取り組んできます。

    • パブロフくん on 2017年6月10日 at 20:03

      コメントありがとうございます。
      前回の試験が簡単に感じるのは実力が付いてきた証拠ですよ。時間配分とミスの見直しに気をつけて、明日頑張ってきてください♪

  3. 匿名 on 2017年6月3日 at 07:37

    すみません、質問させてください。
    第145回の過去問の第5問の解説に全直末首で確認とあり期末分が60,000となってますが、この時考えるのは製造原価の固定加工費のみで固定販売費及び一般管理費は考えないということでしょうか?基本的なことで申し訳ないです。
    また、まだ145回の過去問をやったのみで、あと1週間で総仕上げ問題集の模擬問題を商業と工業で4回分、アプリからダウンロードした実践問題を6回分やろうと思っているのですが、仕事もしつつなので、全部こなせるか微妙です。実践問題6回分をとりあえずをやって残りの時間は苦手分野復習に当てた方が効率的でしょうか?ちなみに145回の過去問は78点でした。

    • パブロフくん on 2017年6月3日 at 13:43

      販売費と一般管理費は全部原価計算と直接原価計算で差が生じません。この2つは期末製品の原価になりませんので、どちらも当期の費用となるためです(固定費調整は、仕掛品や製品として翌期に繰り越される部分を調整しています)。一度、テキストを復習してみてください。
      ①苦手分野の復習、②模擬問題、③余裕があれば実践問題、の順番がオススメです。何より苦手分野の復習が重要です。②③の際には、ケアレスミス対策も同時にやっておきましょう。

      • 匿名 on 2017年6月3日 at 20:02

        ありがとうごさいます。
        なんだか焦っていたのでお返事いただけてとても嬉しいです。模擬問題で点数がとれなかった分野の復習、ケアレスミス対策を頑張ります。ケアレスミスで10点ぐらい失点したりしてるので(>_<)

        • パブロフくん on 2017年6月4日 at 14:24

          あと一週間、頑張りましょう!合格を応援しています!

  4. あかね on 2017年4月27日 at 23:20

    こんばんは!
    2月に無事に2級3級同時合格できました!!!(^^)
    10月から勉強をしてきました(^^)わかりやすいしパブロフ君可愛くて癒されました笑
    基礎を大切にテキストと総仕上げを暗記する勢いで頑張りました!
    簿記が楽しかったのはパブロフ君のおかげです(^^)ありがとうございました!

    • パブロフくん on 2017年5月1日 at 12:54

      合格おめでとうございます!
      テキストや総仕上げ問題集がお役に立てて良かったです♪
      簿記が楽しかったと言って頂けて、とても嬉しいです。ご報告ありがとうございました!

  5. りここ on 2017年4月13日 at 00:43

    はじめまして、ハブロフのテキストを使って簿記二級の勉強をしてるんですが、工業簿記を何日か続けて勉強してある程度頭に入ったと思い、次に何日か商業簿記の勉強をして、違う日にまた工業簿記を再開すると、シュラッター図とかの中身を忘れてしまったり、解説みて、あーそうだったっけー。と工業の感覚を忘れてしまいます。皆さんよく3ヶ月の勉強で合格した。とか聞くけど、商業と工業簿記の勉強の両立して覚えるコツを教えてほしいです。

    • パブロフくん on 2017年4月14日 at 15:29

      大変だと思いますが、最初はなかなか覚えらないと思います。何度も解き直すうちに知識が定着しますので、。定着するまで2周、3周させてみましょう。
      最初は工業簿記だけ集中して学習し、終わったら商業簿記だけ学習するのもいいかもしれません。勉強頑張ってください♪

  6. まゆ on 2017年4月11日 at 15:26

    すみません。

    かなり、下のほうの書き込みとなってしまい、気付いて頂けないかもと思い、再度、書き込みます。


    前回はありがとうございました。
    度々すみません。
    なぜ
    貸借対照表の減価償却で、
    〉備品
    従来から使用分
    ・償却率 1÷8年×200%=0.25
    ・取得原価 100,000
    ・累計額 41,500-月次計上分1,500×11か月=25,000
    累計額から、
    月次計上分1,500×11か月を、引くのか?
    教えて頂けますか?
    よろしくお願いします。

    • まゆ on 2017年4月11日 at 17:04

      大変申し訳ありません。
      パブロフ商簿の137ページをみたら、分かりました。
      つまり、
      旧備品(取得減価●●円-累計額●●円)×%

      新備品(一年以内)(取得減価●●円-累計額0円)×%

      で、しかも公式には、定額法は累計額がでなくて、定率法のみ、関係があり、その上、
      新備品は一年以内に取得したので、そもそもマイナスする累計額は
      発生しない。

      だから、年内の月次決算で発生した月々の細々とした備品の累計額は、旧備品のマイナスする累計額に含まれてる。

      最終的に、建物も備品も月次決算の累計したものを引くけど、備品の定率法の場合、その前にいったん、累計額の金額があればマイナスする累計額から、引かなくてはいけない。

      ということですよね。

      購入したパブロフのテキストを読み直します。すみませんでした。

      • パブロフくん on 2017年4月12日 at 20:47

        解決したようでよかったです。
        P.137に書いてあるとおり「期首減価償却累計額」を使います。【期首】がポイントです。

  7. G0534370103 on 2017年4月9日 at 16:37

    こんにちは!
    バブロフ先生のテキスト問題集で勉強させて頂き、合格となりました。有難うございます。他のテキストも使っていましたが、最終的には先生のテキストを信じたからだと思っています。

    • パブロフくん on 2017年4月12日 at 17:11

      合格おめでとうございます!
      テキストがお役に立てて嬉しいです♪
      勉強頑張って良かったですね!ご報告ありがとうございます!

  8. ともみ on 2017年4月5日 at 22:23

    度々申し訳ありません。
    工業簿記の総仕上げ問題集をやり直しているのですが、質問があります。
    chapter7の問題3、工程別の問題の仕掛品のところです。
    第2工程のみの月末有高と加工費を記入し間違えました。なぜ、第1工程もプラスするのでしょうか。
    月末は最後の工程、つまり第2工程が終わった時の数値を記入するような気がしてしまうのです。
    前回も間違えていて、チェック印がついていました。
    ちゃんと理解していないのだと思います。

    • パブロフくん on 2017年4月6日 at 16:15

      本問の仕掛品勘定は、第1工程と第2工程が分かれていませんので、全行程を通じた月初仕掛品と月末仕掛品を記入することになります。答案用紙に最初から記入されている月初有高の金額がヒントとして与えられていますので、合計された金額が記入されていることがわかります。

      仮に、第2工程が終わった時の数値を記入した場合、第1工程の月末仕掛品は、仕掛品勘定に記入されないことになり、どこにいってしまうのでしょうか。理解するために、下書きで計算した金額と仕掛品勘定の対応を確認することが大切です。参考ですが、仕掛品勘定(第1工程)、仕掛品勘定(第2工程)と書いてあれば、別々に書きます。答案用紙の名称や金額を見て、判断しましょう。

    • ともみ on 2017年4月10日 at 13:07

      返信が遅れてしまい、申し訳ありません。
      月初の有高をヒントに導き出す、、、そういう洞察力が欠けているのだと思いました。理解できました。この数値は、こことここをプラスしたもの、、、と1つひとつの確認するのが大事ですね。ありがとうございました。

      • パブロフくん on 2017年4月12日 at 18:26

        解決したようでよかったです。
        問題を解いていて、わからなくなったときにどうするのか、を自習のときから練習しておくと試験に強くなると思います。勉強頑張りましょう♪

  9. ともみ on 2017年4月1日 at 16:12

    こんにちは。間違えた問題のやり直しについて質問があります。
    1つのchapterごとに解き直すor総仕上げ問題集をひととおり終わってから、、、とどちらがいいのでしょうか。
    解いてすぐ後だと、なんとなくこうだったっけ?という感じで多少は答えを記憶してしまっているような気がしています。今回で6度目の挑戦なのでスラスラ?とは言わないまでも「スラッスラ」くらいには解けるので、間違えた問題は知識があいまいだと思い完璧に正解するまでやるつもりです。

    あと、商業簿記の新しいテキストを購入し勉強するつもりでいます。工業簿記の総仕上げ問題集、いつ頃までに終わらせるのが理想でしょうか。

    • パブロフくん on 2017年4月6日 at 15:41

      解き直す方法はどちらでも構いませんが、Chapter単位でやる方が記憶の定着がよいかもしれません。問題を解く前にミスノートのメモ見ておくと、解く時に間違えるポイントの復習になるのでオススメです(普段から見ておき、試験前も同じように見ておくと安心です)。
      http://pboki.com/missnote/missnote.html

      スケジュールはこちらをご参照ください。早く終わるようなら早めて頂いて構いません。勉強時間や解いた回数より「自力で解けるようになった」かどうかで学習が完了したかを判断すると良いかもしれません。
      http://pboki.com/re/201706146boki2.html

      • ともみ on 2017年4月10日 at 13:12

        解き直す前に間違いノートを見るのは反則のような気がしていました。(苦笑)
        これからは、間違いノートを確認してから解き直します。私の間違いノートは工業、商業が混ざっていて解いた順に書いてあるからかなりグチャグチャです。
        いま工業簿記の総仕上げ問題集を解いてるので、ちょっとペースが遅いと思いますが、スピードよりも理解力重視で頑張ります。アドバイスありがとうございました。

        • パブロフくん on 2017年4月12日 at 18:28

          ミスノートは何度も見て、自分の身につけることが大切ですので、活用しましょう。
          工業と商業に分けておくと良いかもしれませんね。私はルーズリーフを使っていました。

  10. NBK on 2017年3月25日 at 00:28

    今回で日商簿記2級合格できました!!
    私は、今高校生です。高校生でとれることはどれだけ凄いのでしょうか??
    また、春から専門でもっと詳しく勉強するつもりです。1級や上級を勉強する上でアドバイスもください!僕の人生、必ず税理士とれるようにもっともっとBOOKkeepingします!

    • パブロフくん on 2017年3月28日 at 19:23

      合格おめでとうございます!
      高校生で簿記2級合格はすごいのですが、そんなにすごくはありません。高校生で合格する人も多いです(商業高校の方を含め)。
      アドバイスとしては、最初から税理士試験の勉強を開始して、途中で簿記1級を取るのがオススメです。次は税理士試験、頑張ってください♪

  11. まゆ on 2017年3月24日 at 14:57

    すみません。

    上記の箇所、

    〉◆その他有価証券評価差額金
    株主資本等変動計算書のその他有価証券評価差額金の期首は「80」と書いてありますので、前期末にその他有価証券評価差額金が80,000円(貸方)に計上されていることがわかります。

    なんですが、
    なぜ、、「80」が、貸方、なのか?

    よくわかりません。
    どうやって判断するんでしょうか?

    よろしくお願いします。

    • パブロフくん on 2017年3月24日 at 15:21

      純資産は貸方の勘定科目ですので、通常は残高がプラスになりますので、金額をそのまま書けば貸方になります。
      しかし、純資産がマイナスの場合(借方の場合)は△をつけることになります。具体的には繰越利益剰余金がマイナスの場合(欠損が発生している場合)やその他有価証券評価差額金が借方の場合、残高に△をつけます。
      なお、「第2問の問題文に金額が負の値の場合は△を付して示すこと」と書いてありますので、これを読んで判断することも可能です。

      商業簿記テキスト第3版のP224とCh14-05で説明していますので、ご参照頂けますと幸いです。

      • まゆ on 2017年3月25日 at 22:30

        御礼が遅れすみません。
        ご多忙な中、ありがとうございます。

        そう言えば、勘定科目の位置を失念していました。
        いつも、仕訳の時は、買掛金などの、定位置とか、意識するのてすが、

        パブロフの商簿のテキストを購入済みなので、早速、確認します。

    • ヤマチャン on 2017年3月27日 at 00:34

      答案用紙見ると80って書いてあるので貸方
      そこがもしも、△80だったら借方になりますよね。仕訳でもそうです。借方なら△貸方ならそのまま数字だけ書きます。

      • まゆ on 2017年3月28日 at 17:53

        ヤマチャンさん、コメントありがとうございます。

        △=借方、又は逆位置
        +=貸方、又は定位置

        ですよね。

        ###

        あと、すみません。
        別件で。

        貸付金もですが、

        第3問、貸借対照表で、

        5.借入金の区分表示を変更する点に注意しましょう。1年の期借入金600,000は短期借入金から長期借入金に振り替えます。

        の振り替え、なんですが、

        なぜ
        (借方)短期借入金600,000(貸方)長期借入金600,000、になるか?

        わかりません。

        ●●から▲▲に振り替えというのは、
        仕訳が
        借方●●貸方▲▲
        になると言う事なんでしょうか?

        でも、貸借対照表の、
        流動資産や負債等の、項目や定位置を、把握していれば、

        自然と長期借入金の記入箇所も分かり、

        (借方)短期借入金600,000(貸方)長期借入金600,000、

        上記の仕訳が、できなくても、空欄に勘定科目名や金額を入れることが可能ですよね。

        と言うことは、上記の仕訳に関しては、

        (借方)短期借入金600,000(貸方)長期借入金600,000、
        とできなくても、良いでしょうか?

        実は、自分自身、全て仕訳をしてから、貸借対照表の欄を埋めるより、

        計算した数字を直接入れた方が、楽なときもあるので。

        申し訳ございません。

        まどろっこしい文章で。

        簿記は、
        計上する、
        見積もる、
        等、
        用語が、難しいですが、、

        振り替え、が、本当に難しいです。

        • まゆ on 2017年3月28日 at 18:13

          すみません。

          勘定科目は、

          △=借方、
          減少=逆位置
          +=貸方、
          増加=定位置

          でした。

        • パブロフくん on 2017年3月28日 at 18:50

          振り替えるは、ある勘定科目から他の勘定科目へ金額を移動させる仕訳を行うことです(簿記3級テキストP.122)。
          短期借入金から長期借入金に100円振り替える、というのは、短期借入金100円を長期借入金100円に変更することです。短期借入金を減らして、長期借入金を増やすことで勘定科目の移動が完了します。その増減を仕訳で表しています。
          簿記の用語や残高の増減は簿記3級で基礎を学習しますので、わからないときは簿記3級のテキストに戻るといいかもしれません。

  12. 簿記がんばる on 2017年3月23日 at 11:32

    こんにちは、今回の試験でやっと合格できたので報告しに来ました。
    私が受けた会場では合格率15%程だったそうです。

    仕事と家事育児をこなしながら勉強時間を作るのはなかなか大変でしたが、パブロフ君とお兄さんの解説をじっくり読んだり、下書きを同じように書いてみたり
    解説動画を見て、マネして問題に線や丸を書いてみたりしました。
    (数字や条件を見落としがちだったので、これでケアレスミスをだいぶ減らせたと思います)
    ありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月23日 at 19:24

      合格おめでとうございます!
      ブログや動画がお役に立てて良かったです♪
      私もミスが多かったので、問題文を読み飛ばさないように工夫したのが動画のやり方です。ミスが減ったようで何よりです。
      嬉しい報告を有難うございました!

  13. ねぶそくママ on 2017年3月22日 at 17:33

    第145回、インターネット合否速報にて2級合格が確認出来ました!
    前回40点台で、試験範囲改正前最後の今回こそは必ず合格したいと思い、いろいろと模索するうちに先生のブログに辿り着きました。
    未就園児の子どもが2人いるので、子ども達のお昼中にアプリ、夜に寝かしつけた後に実践問題+他社の予想問題集をこなしました。
    先生のアドバイス通り作成したミスノートを、試験本番直前まで確認していたのですが、その内容が問題に出たので思わず心の中でガッツポーズしました!笑
    子どもがインフルエンザにかかったり、夜泣きで度々中断したりして、幾度も心が折れそうになりましたが、諦めなくてよかったです。
    本当にお世話になりました。
    ありがとうございました!

    • パブロフくん on 2017年3月23日 at 19:20

      合格おめでとうございます!
      育児の忙しい中、勉強大変でしたね。お疲れさまでした。ミスノートでバッチリ復習しておいて良かったですね。
      諦めずに、スキマ時間を活用して、できることをコツコツとして合格されたので、他の育児中の受験生の方の励みになると思います。
      ご報告ありがとうございました!

  14. にゃんにん on 2017年3月22日 at 14:42

    札幌です。
    初受験だったので、試験当日は独特の雰囲気にのまれてしまい集中できなかったのですが、一発合格でホッとしています。
    丁寧な解説と勉強の癒しをくれたパブロフくんに感謝です!

    • パブロフくん on 2017年3月23日 at 19:13

      合格おめでとうございます!
      試験当日は緊張しますよね。その状況でも一発合格、素晴らしいです。勉強頑張ってよかったですね♪
      ご報告ありがとうございました!

  15. ぼー君 on 2017年3月21日 at 15:47

    札幌です。
    本日正午、発表でした。
    一発合格出来ました!
    パプロフ君には、空いた帯時間にアプリでお世話になりました。
    受験一カ月前からは、ただただ過去問に取り組みました。
    平日は一回、土日は三回のペースでとにかく解きまくりました。
    やってもやっても不安は消えず、パプロフ君に癒される毎日でした。
    試験が終わり、自己採点で80点を越えていたのですが、やはり発表までは落ち着きませんでした。
    ようやく一旦解放されました 笑
    本当にお世話になり、ありがとうございました!

    • パブロフくん on 2017年3月22日 at 09:43

      合格おめでとうございます!
      アプリがお役に立てて良かったです。勉強お疲れさまでした♪

  16. しめさば on 2017年3月21日 at 12:11

    札幌ですが、さっき12時にやっと合格発表がでました。
    「~~番は合格者に該当ありません。ご利用ありがとうございました。」

    次が4回目になります。
    もう後に引けなくなってるので、合格するまで受けるでしょうけど、さすがにダレてきています。

    工業簿記も同じ問題集ばかりやらずに、違う問題集をバンバン買っていろんな問題を見たほうが良いのでしょうか?
    毎回工業簿記で初見っぽい問題が出て、なかなか満点をとれません。落ちるのはそのせいかも。

    パブロフ工業簿記総仕上げは、もうすべて覚えるほどやりました。

    • パブロフくん on 2017年3月22日 at 09:42

      しめさばさんがおっしゃるとおり、新しい問題集をバンバン買って解くのが良いと思います。
      どの問題集も過去問の類似問題をベースにしていますので、似たような問題ですが、理解を確認する上では有効です。
      とはいっても、問題集で間違えた部分はテキストを復習しながら学習するのがオススメです。

      今回の試験の出題の意図が公表されましたので、何を問われているのか、確認しておくと問題集を使った学習の効果が上がります。
      https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/review

      こちらのページも参考にしてみてください。
      テキストや問題集、過去問など、使用する教材の目的と使い方
      http://pboki.com/howtostudy/passexam.html
      ミスノート
      http://pboki.com/missnote/missnote.html

  17. タカ on 2017年3月20日 at 13:08

    パブロフくん

    お陰さまで3回目にして合格しました。
    テキスト&演習問題は他社を利用ですが、仕訳アプリで一年間お世話になりました。アプリは毎日隙間時間に利用して習慣化し、仕訳スピードが向上したと本当に実感してます。簿記受験者にはサプリメントととして必須と思います。
    ありがとうございました!

  18. しゃけ on 2017年3月20日 at 10:55

    145回 日商簿記2級に合格しました。5回目の受験です。前回144回の仕訳に難儀し、今回は絶対に仕訳満点にリベンジと工業簿記満点との思いで、毎朝 出勤前に仕訳。スキマ時間には初めて購入したパブロフ簿記アプリを。パブロフ簿記アプリのおかげで第1問は満点です。
    特に最後の本支店会計の仕訳はもらった!と思ったことがまだ鮮明です。本当にありがとうございました!工業簿記は第5問でしばらく手が止まりましたが、粘って計算して問題を熟読しているうちに、閃きました。検定での工業簿記初の満点です。
    目標をクリアできました。諦めないことってとても大切ですね。受験番号を見つけたときは本当に嬉しかったです。

    • パブロフくん on 2017年3月22日 at 09:31

      合格&リベンジおめでとうございます!
      勉強頑張ってよかったですね。アプリがお役に立てて嬉しいです。
      次の目標に向けて頑張ってください♪

  19. ちょとつ on 2017年3月18日 at 22:31

    2級合格しました!!

    前回は工業簿記がボロボロで不合格、その後テキストをパブロフくんに変えて今回は挑みました。
    私的には以前使っていたテキストより内容がわかりやすく、どーしても分からない(と書きつつ、即質問を書いてしまったことも多々ありご迷惑をおかけしました)ところはブログで質問すると丁寧にご返答もいただけて、独学者にとっては本当にありがたい限りでした。

    総仕上げ問題集と実践問題は本番に出てきそうな問題文(言い回しが独特)だったりちょっとしたひっかけが入っていたりして、さまざまなパターンに慣れることができたのもよかったです。

    子育てしながらの簿記の勉強は大変でしたがあきらめずにがんばってよかったです!

    本当にありがとうございました!

    • パブロフくん on 2017年3月22日 at 09:27

      合格おめでとうございます!
      子育てと勉強の両立大変でしたね。勉強お疲れさまでした。
      総仕上げ問題集、実践問題がお役に立てて良かったです。会計特有の表現は慣れないと難しいですよね。
      勉強で大変だったと思いますので、ゆっくり休まれてください♪

  20. こま on 2017年3月17日 at 23:06

    2度目の受験です。リベンジしました。
    前回の試験では、とても悔しい想いをして、
    試験後は自分の受験番号が載っていない合格者のWEBページをスマフォの待ち受け画面に設定し、
    その時の気持ちを忘れない様に取り組んできました。
    パブロフさんには工簿の問題集、仕訳アプリ、実践問題とコチラのサイトで
    大変お世話になりました。
    受験された皆様のコメントも励みになりました。本当に有難う御座いました。

    現在は、税理士の受験資格があるか問い合わせているところなのですが、
    財務諸表に興味があるので、様々な企業の決算資料などを見ながら
    企業分析の方に流れていきそうです。

    2級の勉強はその基盤として、かなりのパフォーマンスを発揮しそうです。
    楽しく勉強できる素敵な時間を有難うございました。
    本当に感謝しています。

    • パブロフくん on 2017年3月18日 at 16:06

      合格おめでとうございます!
      会計の仕事も、経理や税務だけでなく、色々と幅があるので楽しいです。
      これから簿記の知識が活躍すると良いですね♪

  21. たっこ on 2017年3月17日 at 19:54

    2級合格しました。
    5回目でようやくです。144回もそれなりに勉強したつもりでしたが、まさかの点数。
    何をやれば良いか分からなくなったけど、試験ひと月前にアプリに出会いました。通勤中、昼休みにひたすら問題を解きました。今さらですが、仕分けって本当に大切ですね。
    感謝しています。ありがとうございました!

    • パブロフくん on 2017年3月18日 at 16:01

      合格おめでとうございます!
      アプリがお役に立てて良かったです♪

  22. まり on 2017年3月16日 at 17:35

    2級に合格出来ました。
    学習内容はもちろん、勉強方法や、試験前の過ごし方など、いろいろと助けていただきました。パブロフくんのかわいさにほのぼのしながら、頑張れたと思います。
    本当にありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月16日 at 17:44

      合格おめでとうございます!
      ブログがお役に立てて良かったです♪
      ご報告ありがとうございました!

  23. on 2017年3月16日 at 15:40

    初受験でなんとか2級合格でした。他社テキストには掲載されていない出題もあり不安でした。パブロフくんに試験前に出会っていたら、もう少し自信持って合格できたと思います。1級に進む前にパブロフくんで2級の実力をつけたいと思います。

    • パブロフくん on 2017年3月16日 at 17:43

      合格おめでとうございます!
      無事合格できたので、お使いのテキストは良い本だと思います。簿記1級は範囲と難易度が別物ですので、2級の復習をする必要がありません。簿記1級の学習に進みましょう♪

  24. ぴよ on 2017年3月16日 at 13:39

    アプリで大変お世話になりました!
    無事合格しました!
    今日、合格証書を受け取りに行ってきて、採点箇所について分かったことがあるので、書かせていただきます。
    第4問ですが、私は、補助部門の順番が入れ替わっていることに気付かず回答してしまいました。
    なので、がっかりしてましたが、採点結果によると第4問は満点でした。
    ということは、補助部門の部分は採点箇所では無いということです。
    過去問関連の参考にしていただけばと思います。

    • パブロフくん on 2017年3月16日 at 17:39

      合格おめでとうございます!
      補助部門に配点がなくて安心しました。良かったですね。参考にさせて頂きます♪

  25. かっしー on 2017年3月16日 at 11:09

    残念ながら不合格でした。得点は30
    第4問以外すべて一桁、第3問に至ってはまさかの0
    ここまで悪いと思ってなかったです。
    (実践問題で40から60点は取れていたので)
    答え速報見ていて第5問と第1問でやらかしてたので落ちたなぁとは思ってはいたんですが…

    正直次回ラストチャンスと思って3級の復習してから勉強して11月に受けようか悩んでいます。いまから
    だとちょっと6月はキツイので。
    サービス回とも言える比較的簡単回二度も落とすとは…
    勉強の際は新しいパブロフテキストでやらせていただきます。パブロフくんとお兄さんのやりとり好きなので笑

    • パブロフくん on 2017年3月16日 at 17:37

      試験お疲れさまでした。
      簿記3級の復習、良いですね。テキストや総仕上げ問題集の内容が身につけば80点以上はとれますので、まずはこの2つをマスターしましょう。勉強方法はこちらを参考にしてみてください。
      http://pboki.com/howtostudy/passexam.html
      11月試験、合格を応援しています!

  26. こけんた on 2017年3月16日 at 10:16

    今日発表の東京商工会議所での合否速報を見て、
    合格しておりました。
    ありえないミスもしており、内心不安でしたが、
    合格点はとれていました。
    仕事しながら、独学で2か月で受かるのかどうか疑問でしたが、6月から出題範囲が増えることもあり、何とか合格したいと思い日夜勉強し、パブロフ・テキストとアプリにも大変助けられまsた。
    ありがとうございました。

    これから1級の勉強をするのですが、1級学習前に、2級の新範囲を勉強しておいた方が良いのでしょうか。
    また、1級を勉強するに当たり、パブロフくんテキストやWEB Siteで網羅されていない範囲はあるのでしょうか。 

    • パブロフくん on 2017年3月16日 at 17:32

      合格おめでとうございます!
      ミスしていても、合格できていれば大丈夫です。
      簿記1級は、簿記1級向けの学習が必要ですので簿記2級を復習する必要はありませんよ。範囲の広さと難易度が別物です。簿記1級、合格目指して頑張ってください♪

  27. なおなお U^ェ^U on 2017年3月16日 at 10:09

    パブロフくん

    やったよ2級合格です。
    144回で工業簿記が出来なくて、悔しくてたどり着いたのがパブロフくんでした。
    たぶんギリギリだと思います。
    これからも勉強したことを忘れない様にがんばります!!
    本当に、助けてくれてありがとう!!!!

    • パブロフくん on 2017年3月16日 at 17:30

      合格おめでとうございます!
      やりましたね!お役に立てて良かったです♪

  28. おたる on 2017年3月15日 at 22:05

    先日は重複投稿大変失礼しました。
    再度ご報告します。2度目の挑戦で見事合格しました。20-20-16-20-20の合計96点と3問以外は満点で、配点箇所にも恵まれていたのだと思います。前回が散々(恐らく40点台…)だっただけに、この点数には大変驚いています。ですが一度高得点取ったくらいで満足せずに、今月末あたりから次のステップに移行しようと考えています。むしろここからが本当の試験だと思っております。本サイトには今まで大変お世話になりました、本当にありがとうございました。また基礎で躓いたらこちらを覗きに来たいと思います。それでは失礼しました。

    • パブロフくん on 2017年3月16日 at 17:26

      96点、すごいです!
      リベンジおめでとうございます。
      資格試験は手段ですから、どのような人生を生きたいのか、その目的を達成するために資格を利用して頂けますと幸いです。次のステップ、頑張ってください♪

  29. やまお on 2017年3月15日 at 15:15

    3回目の挑戦でやっと合格できました。(80点)こちらで教わった通りに最初に下読みしてとく順番を決め、4-5-1-2-3問の順で、時間を決めて解きました。二問めの株主資本変動計算書をときながら過去二回の第二問との手応えの違い(解ける!)にワナワナと手が震えるほどでした(笑)
    45才の頭には新しい知識は入って来ないし何度も同じ問題を間違えるし、正直挫折しそうでしたが、パブロフくんと先生とミスノートのおかげで合格できました。本当にありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月16日 at 17:22

      合格おめでとうございます!
      試験を解く順番、バッチリですね。普段練習していた成果が今回合格に繋がったのは間違いありません。問題を見て解けるとわかるとドキドキしますよね、わかります。諦めずに勉強続けてきて、本当に良かったですね。ご報告ありがとうございました!

  30. まな on 2017年3月15日 at 12:38

    よせだ先生こんにちは。
    本日結果が届きまして、92点で合格しました!!
    工業のテキストを1周したとき、本当に分からなくて、いつか理解できる日が来るのか不安しかありませんでした。
    でもテキストを3周して、そのあと総仕上げ問題集も3周したら、かなり理解が進んでいました。
    本当にパプロフくんに感謝しています。
    合格しましたが、新範囲の勉強を続けたいと思います(^-^)
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • パブロフくん on 2017年3月16日 at 17:17

      合格おめでとうございます!
      テキストと総仕上げ問題集を3周勉強したので、実力がメキメキ付いていたのですね。勉強お疲れさまでした。簿記の知識がこれからの人生で役に立つと良いですね。ご報告ありがとうございました!

  31. しゅんち on 2017年3月14日 at 23:37

    よせだ先生
    今回4回目にして合格しました。一回目は会社の通信教育後でしたがサッパリで、その後パブロフ君のテキストを購入しチャレンジ。じわじわ「分かる」が増えて、やっと今回の結果に繋がりました。とは言え自己採点でダメだと思っていたので、結果がまだ信じられません。「部分点」で稼げたのかな…。少しでも分かるところは埋めるのが大事ですね。
    それにしてもパブロフ君とお兄さんのやりとりマンガは理解しやすく本当に助けられました。試験中もマンガを思い出して励みにしました。分かりやすいテキストに出会えて良かったです。よせだ先生、本当にありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月15日 at 14:58

      合格おめでとうございます!
      自己採点の結果はどうあれ、合格です!合格祝いをしましょう♪
      4コマ漫画は取引の時系列がわかるように、そして、何より簿記の勉強が楽しくなるように頑張って書きました。わかりやすいと言って頂けて嬉しいです♪
      勉強頑張ってよかったですね♪

  32. にっしー on 2017年3月14日 at 23:16

    本日結果発表があり、4週間の独学で2.3級共に初試験で合格することができました。
    136回から144回の過去問を解く前に、パブロフくんで2.3級共に基礎を固めたことが合格に繋がったと思います。非常に解りやすくて助かりました。ありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月15日 at 14:51

      合格おめでとうございます!
      4週間でダブル合格、すごいです!パブロフがお役に立ったようで良かったです。ご報告ありがとうございました!

  33. たかし on 2017年3月14日 at 20:54

    74点で合格しました!3度目のトライ(63点→68点→)、諦めなくて良かったです。
    人生の岐路に悩んだ当時、パブロフくんに出会い3級から2年間簿記を学びました。
    昨年、19年勤めた市役所を退職し、民間企業(新会社)で経理担当一年生ですが、やれてます!簿記の学びは武器になりました。
    よせだ先生の下書きは本当にわかりやすかったです。試験では苦戦しましたが、ありがとうございました!
    42才ガンバります☆

    • パブロフくん on 2017年3月15日 at 14:50

      合格おめでとうございます!
      簿記の勉強が仕事に役に立って良かったです。簿記は仕訳や記帳を中心として学びますが、実務では資金繰りや税務、社会保険などを学ぶと会社で重宝されるのでオススメです。専門書コーナーで読んでみると発見が多いです。また仕訳は市販の仕訳ハンドブックを1冊おいておくと安心ですね。
      嬉しい報告を頂けて私も書籍を執筆して良かったです。お仕事頑張ってください♪

  34. さんぞく on 2017年3月14日 at 12:23

    6回目にしてやっと合格しました。
    1回目(第140回)の試験が、勉強を余りせずに受けてもソコソコいけたので、次は受かるだろうという甘い気持ちで受けたら撃沈したので、それ以降は先生の本やアプリを使い真面目に勉強しましたが、合格点には届かず。。途中、制度が変わったときは受けるのを辞めようかと思いましたが、このホームページに励まされ受け続けたかいがありました。
    本当にありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月14日 at 18:14

      合格&リベンジ、おめでとうございます!
      最近の試験は難しくなったので大変だったと思います。すべてはさんぞくさんが諦めずに勉強を続けてきた努力の賜物です。本当に良かったですね。

  35. 泣き虫おばちゃん on 2017年3月13日 at 22:57

    今回、5回目の挑戦で2級に合格しました。よせだ先生、本当にありがとうございました!

    私は144回までは他社のテキストを使っていました。そこで145回を受験するにあたって今までの勉強方法を一切忘れ、「日商簿記に合格するための正しい勉強方法」にそれはもう忠実に従いました。途中、工業簿記のテキストのパブロフくんみたいに「もう嫌だー!」となったことも1度や2度ではありません。けれどパブロフくんと一緒に勉強するにつれて簿記の本質が見えてきました。前回までの自分は簿記を理解したつもりになっていただけだと気付かされました。

    私は前回の試験の後、このコメント欄にも助けられました。同じように何度も落ちて、でもあきらめず頑張っている人たちのコメントです。私も誰かの参考になればと思い、コメントさせていただきました。パブロフで繋がっている全ての方々、ありがとうございました!

    • パブロフくん on 2017年3月14日 at 18:05

      合格おめでとうございます!
      正しい勉強方法をするのは大変だったと思いますが、頑張って良かったですね。ご自身が諦めずに勉強を続けた成果が今回の合格に繋がったのは間違いありません。簿記の勉強お疲れさまでした。

      皆様からたくさんのコメントを頂いて有難いです。

  36. ぽっぽちゃん on 2017年3月13日 at 22:38

    あ~、70点でギリギリ合格しました。
    もう8回もダメだったのですが、あきらめなくて良かった。50歳から始めたので忘却とお酒との戦いでした。
    ようやく次のステップに進めます。
    パブロフ君のおかげです。
    ありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月14日 at 17:18

      合格おめでとうございます!
      諦めなくてよかったですね!いつまでも学び続ける姿勢、素晴らしいです。次のステップ、頑張ってください♪

  37. みさとつ on 2017年3月13日 at 20:26

    2回目のチャレンジにして無事合格できました!(第3問で焦ってしまい、ぎりぎりのラインでしたが…)
    満員電車での通勤で参考書を広げる余裕がなかったため、アプリが毎日のお供でした。
    仕事で使うことがないので忘れてしまわないよう、引き続きパブロフさまにお世話になりますね。

    • パブロフくん on 2017年3月14日 at 17:07

      合格おめでとうございます!
      電車でアプリ、理想的な学習です。満員電車の中では大変だったと思いますが、スキマ時間を有効活用されていて素晴らしいです。簿記の知識がお仕事に役立つのは良い事です。ご報告ありがとうございました!

  38. 2級に受かりたい on 2017年3月13日 at 20:06

    お世話になります。既出だったら申し訳ありません。今回受験することができなく問題集を取り寄せて解いていたのですが、第3問の資料Ⅲの1についてです。パブロフ君の2級テキスト&問題集第2版P65にあるように特に指示がない場合、棚卸減耗損は売上原価に算入しなくてよろしいのでしょうか?算入した場合もちろん当期純利益も変わってくるのですが・・・勉強不足だったら申し訳ありません。

  39. アイス on 2017年3月13日 at 19:39

    本日合格発表があり、76点で合格していました!\(^o^)/
    パブロフ簿記のアプリ、解説動画等には本当にお世話になりました!
    パブロフ簿記のお陰で合格できました!
    本当にありがとうございました!
    パブロフ簿記の解説より分かりやすい解説は無いと思います!

    ご報告がしたかっただけなので、返信は結構です(^^)

    • パブロフくん on 2017年3月14日 at 17:02

      合格おめでとうございます!
      解説、そう言って頂けて嬉しいです!

  40. 雪夜 on 2017年3月13日 at 17:55

    はじめまして。半年ほどの勉強で合格しました。
    20.20.8.12.20で計80点。
    他社のテキストがどうもしっくり来ず、パブロフ君に浮気したら相性ばっちりでした。とてもわかりやすかったです。特に問1はアプリで隙間時間に仕訳を繰り返したのが功を奏しました。
    3級を取ったのがはるか10年以上前のことで記憶がほとんどなく、ほぼ一からの勉強でしたが合格できて良かったです。
    どうもありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月14日 at 16:50

      合格おめでとうございます!
      パブロフに浮気して良かったですね。笑
      仕訳満点、すごいです!スキマ時間を有効活用すると記憶の定着も良かったりします。勉強お疲れさまでした。ご報告ありがとうございました!

  41. たけよん on 2017年3月13日 at 16:54

    2回目でしたが68点でダメでした(12/20/4/12/20)。
    前回が66点、今回もこの結果、問題毎にバラつきがありすぎて、実力不足なんだと思います。パブロフ君の新しい商簿テキスト+問題集を買って、前回購入した工簿総仕上げ問題集+実戦問題と一緒にやり直そうと思います。しかし悔しい。

    • パブロフくん on 2017年3月14日 at 16:44

      おしかったですね。
      68点ですので合格レベルの実力だと思います。6月の試験、リベンジを応援しています!
      次回に向けて、問題を解くスピードを早めて、20分は見直しやミスの確認に使えるようにしておくと得点に余裕が出てくると思います。

      ◆実践問題2017年版
      新範囲に対応した実践問題2017年版を今週~来週にアップしますので、新しいものをお使いください(商業簿記を中心に全体的に見直しています)。

  42. 三回目 on 2017年3月13日 at 12:52

    救済回ともいえる145もダメでした。ギリギリ合格ラインだったので、配点部分の違いか何かしら書き間違えたかでしょうね。146はチャレンジするか微妙な感じです。

    • パブロフくん on 2017年3月14日 at 17:01

      おしかったですね。
      145回の試験は難しかったと思います。ただ、最近の試験は試験内容の難化と合格率が下がったことにより、受験生の勉強量が増え、受験生の実力が上っています。このため、今回の難易度でも、平均的な合格率になったのだと思います。

      簿記のことはひとまずおいておいて、ゆっくり休まれてください。

  43. tmp on 2017年3月13日 at 12:34

    145回無事合格することが出来ました。(オンラインで合否判定を確認したのみなので得点は不明です)
    テキストは他社のものを使用したのですが、過去問題や演習問題を解いた際に問題に付属する解説や所有するテキストだけでは理解できなかった時に、こちらを利用させていただきました。スルリと腹に落ちる解説でとても助けられました。苦手な分野などはプリントアウトし、さらにいろいろ書き込みもしてミニテキストとして利用しました。
    本当にありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月14日 at 16:38

      合格おめでとうございます!
      ブログがお役に立たったようで良かったです♪

  44. ノコノコ on 2017年3月10日 at 23:40

    はじめまして。
    今回簿記2級を受験した者です。
    (12 20 8 20 4)=64点で不合格でした。
    141回から5回連続で受験していますが、141、142の検定では全く分からず完全敗北、143で64点、144で66点、今回64点でした。今年度の簿記2級全て60点代(T-T)
    範囲が変わる前の最後の試験ということでチャンスだと思っていましたが第5問の?つきCVPを見て手が震えました。
    結局売上高しか正解出来ず4点。
    (前回の工簿40点満点だったのに…)
    後は仕訳の当座預金を普通預金と記入したり、保守費の問題など…試験当日結構焦って解いていました。
    こうしてみると、まだまだ知識不足な所があるのかなと…
    (3級とばして2級にいったのが間違いだったのか)
    3連続60点代は泣きそうになりました。こんな人もいるので気をつけて下さい。
    次回受けるかはまだ決めてません。
    長文すみません。

    • 匿名 on 2017年3月11日 at 19:06

      私も3級飛ばして、毎回ぎりぎり不合格でした。
      他の資格は2級レベルは全て1回で合格でしたので
      簿記だけはほんとうに悔しい思いをしました。
      一回目52点、二回目66点、三回目66点、四回目60点
      五回目74点(合格)
      ここが踏ん張りどころで精神的に一番きつい気持ちは
      いたいほどよくわかります。

      • ノコノコ on 2017年3月13日 at 21:00

        コメントありがとうございます。
        そして合格おめでとうございます!
        簿記受験生さんも相当辛い思いをしていたみたいで今回合格するまで緊張していたことだと思います。
        励ましの言葉を頂き救われました。
        頑張ろうと思います!!

      • ノコノコ on 2017年3月13日 at 21:09

        コメントありがとうございます。
        そして合格おめでとうございます!
        1回目の受験から安定した点数ですごいと思いました!
        簿記受験生さんも相当苦しかったんですね…
        励ましの言葉ありがとうございます。
        頑張ろうと思います(^^)

    • ひなまつり on 2017年3月12日 at 23:12

      自分も同じ状況で何度もリベンジ失敗しています。
      今回こそ、合格したかったです。
      工業満点を目指し勉強していましたが、第5問にやられました(>_<)
      第3問も配点箇所ばかりミスっていたり…。

      6月を最後にするつもりです…。頑張りましょう(^-^)/

      • ノコノコ on 2017年3月13日 at 21:22

        コメントありがとうございます。
        CVP難しかったですよね…
        試験当日は第5問を見た瞬間から焦りが止まらず2時間経過してしまいました。
        今思えば営業利益は変わらないからそのまま書けばよかったかなと…(これで68点)
        後は仕訳の問4の仕掛品の問題で最初の答えで合ってたのに何故か貸方を前受金にしたりとか…
        (これで72点)
        もう少し冷静に解けば合格してたかもしれなかったという思いです。
        ひなまつりさんも同じ状態ということで辛いと思います。
        頑張りましょう(^^)

    • パブロフくん on 2017年3月14日 at 16:36

      試験お疲れさまでした。
      工業簿記は解けるときと解けないときの差が怖いですね。最近の試験は難しいので、バランスよく得点できないと厳しい状況が続いています。合格レベルの実力はついているのは間違いありませんので、できることを一つ一つ見直して、6月の合格を目指して頑張りましょう。
      http://pboki.com/howtostudy/passexam.html

      なお、今回の第5問はCVP分析の問題ではなく、全部原価計算と直接原価計算の損益計算書、固定費調整で学習した内容を問われていました(テキストP.352~368)。

  45. あさひがのぼる on 2017年3月10日 at 16:33

    こちらのブログと先生の本のおかげでなんとか受かりました。私も2度目でリベンジです!!

    本に計算の過程が記載されていて、非常に助かりました。

    今度は、1級目指したいので、パブロフくん1級編がほしいです。

    1万円までなら絶対買いたいです。(笑)
    今一番ほしい本です。!!!!!!!

    ありがとう御座いました。

    • パブロフくん on 2017年3月14日 at 16:20

      合格&リベンジおめでとうございます!
      テキストやブログがお役に立ったようで嬉しいです♪次は簿記1級を目指されるとのこと、勉強頑張ってください!

      大変申し訳ございませんが、簿記1級のテキストは発売予定はございません。

  46. 4度目の正直 on 2017年3月9日 at 18:20

    4回目にしてこの度合格することができました。ありがとうございました。テストはひとまず終わりましたがアプリもダウンロードしているので新範囲も追加したのでそちらも引き続き勉していきます。

    • パブロフくん on 2017年3月9日 at 20:22

      合格おめでとうございます!
      最近は難しい試験が続いたので大変でしたね。勉強お疲れ様でした♪

  47. うずら on 2017年3月9日 at 13:21

    こちらのブログと先生の本のおかげでなんとか受かりました、、2度目でリベンジできて良かったです〜(T_T)
    74点と思ったより取れておらず、本番はいつも以上に注意しても、ケアレスミスや転記ミスがあるものなんですね…
    (自分の答案用紙が見たい!)

    私はミスノートの使い方を少しアレンジし、間違った箇所や苦手なものをメモ用紙やフセンに書き、その都度トイレに貼って覚えてました(笑)
    試験直前にはトイレの壁がたくさんの張り紙で埋まりましたが、おかげで知識が固まりました。

    また、先生が正しい勉強法としてすすめているよう、過去問だけを繰り返し解くだけでなく、苦手分野に関しては他社の本ですが、トレーニングの本で理解を深めるようにしました。

    また、おちゃめなパブロフくんに本当に癒やされました。
    ありがとうございました!

    • パブロフくん on 2017年3月9日 at 20:20

      リベンジおめでとうございます!
      得点が何点でも、ケアレスミスをしていても、合格してしまえばこっちのものです。
      ミスノートのアレンジ、良い方法ですね。試験直前はトイレが勉強部屋に…笑。暗記や理解は反復する回数が多い方が定着する気がします。
      無事リベンジできて、勉強頑張って良かったですね。テキストやブログが役に立って嬉しいです。
      合格おめでとうございます!

  48. はなこ on 2017年3月9日 at 11:01

    92点で合格しました。第3問以外は満点でした。
    工業が苦手でしたが、何度も何度も問題を解くうちに簡単に思えるようになりました。
    テキスト、問題集、アプリ、予想問題、いつも先生とパブロフくんに励ましてもらっている気持ちになり頑張れました。
    ありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月9日 at 20:06

      合格おめでとうございます!!!
      92点!すごいです!
      工業簿記の苦手克服、大変だったと思います。はなこさんが一生懸命勉強された結果が今回の合格に繋がったのは間違いありません。勉強頑張って良かったですね。私もお役に立てたようで嬉しいです。ご報告ありがとうございました!

  49. アイス on 2017年3月8日 at 19:37

    合格発表の月曜日までドキドキです(TT)

    問2の株主資本等変動計算書ですが、一番右下の数字があっていれば満点の可能性が高いですかね?

    • パブロフくん on 2017年3月9日 at 00:37

      ドキドキですね。合計が合っていれば大丈夫だと思います٩( ‘ω’ )و

  50. KS on 2017年3月8日 at 18:09

    受験地によって合否発表の日付けは違うんでしょうか?

    • パブロフくん on 2017年3月9日 at 20:00

      合格発表日は各商工会議所でバラバラです。

  51. まか on 2017年3月8日 at 16:20

    少し前に質問させて頂いた者です。
    12月中頃に先生の本やアプリを準備し、他の会社のDVDや過去問を注文して、そこから勉強を始めて、145回の2級、始めての受験で合格してました!
    点数はまだわかりませんが、よかったです〜〜。
    飽き性なので短期集中で勉強して合格できました。
    お世話になりました!ありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月9日 at 20:00

      一発合格、おめでとうございます!
      短期集中で合格、素晴らしいですね。テキストやアプリがお役に立ったようで嬉しいです。ご報告ありがとうございました!

  52. ゆゆ on 2017年3月8日 at 06:09

    初めまして。
    よせだ先生、パブロフくん、お兄さんいつもお世話になっております。
    2回目の挑戦で無事、2級合格できました!
    パブロフくんのテキスト、問題集、アプリ、実践問題どれも解説が分かりやすく特に工業は一から勉強するのにとても助けられました。ありがとうございます。
    ミスノート、大事ですね!!他の勉強するときにも役立ちそうです♪

    • パブロフくん on 2017年3月8日 at 11:42

      合格おめでとうございます٩( ‘ω’ )و
      テキストやアプリがお役に立てて良かったです♪
      工業簿記はわかりやすいように頑張って執筆したので、そう言って頂けて嬉しいです。ミスノート、勉強にも仕事にも使えるので便利ですよね。
      ご報告ありがとうございました!

  53. ルーちゃんママ on 2017年3月7日 at 10:46

    よせだ先生、パブロフ君こんにちは。おかげさまで、念願の2級に合格しました!嬉しくて、涙が、出そうでした。
    11月の試験では、理解&勉強不足で見事に不合格。。。
    2月の試験では、絶対に合格する気持ちで、12月の初旬から、パブロフ君の『工業簿記テキスト&問題集』『工業簿記総仕上げ問題集』を
    解きました。下書きを丁寧に書くことや、下書きから答案用紙に写す時に写し間違うミス、問題を読み間違う(思い込み)等は、先生のアドバイスにあった「ミスノート」を作り、管理しました。『実践問題』も勿論、アプリも活用しましたよ。通勤電車で、何度も表示区分を解いて良かったです。
    先生が書いて下さっている『日商簿記に合格するための正しい勉強法』は小学生の子供に勉強する意味を聞かれた時や、努力する大切さを理解させるのにも役に立ちます。
    フルタイムで働くママですが、すき間時間と早起きで、勉強時間確保しました。
    よせだ先生、これからも応援しています。パブロフ君のテキスト、執筆してくださりありがとうございます。

    • パブロフくん on 2017年3月9日 at 19:57

      合格おめでとうございます!!!
      リベンジおめでとうございます!
      忙しい中、スキマ時間を有効活用されていて、素晴らしいです。パブロフのテキストや問題集、実践問題は問題の量が多いですので、大変だったと思います。アプリやミスノートも効果的に使って頂き、ありがとうございます。
      勉強頑張って良かったですね。合格報告を頂くのが一番うれしいです。これから簿記の知識や資格がどこかで活きるといいですね。ご報告ありがとうございました!

  54. Yumi on 2017年3月7日 at 10:17

    無事に合格しました‼
    なんと一発合格!
    90点でした。
    第3問以外は満点!
    第3問もケアレスミスさえなかったら、満点狙えたかな…。

    実は別会社のテキストを買ってしまって、分かりにくく、ネットでパブロフ簿記を見つけ、解りやすさにびっくりしました。
    パブロフ君とお兄さんに随分助けて頂きました。

    有り難うございました。

    • パブロフくん on 2017年3月9日 at 19:48

      合格目指して頑張りましょう♪
      素晴らしい得点!テキストがわかりやすいと言って頂けて、本を執筆して良かったです。勉強大変だったと思いますが、努力が今回の点数に繋がったのは間違いありません。勉強お疲れ様でした♪

  55. 匿名 on 2017年3月7日 at 08:33

    落ちました。
    第1 4点
    第2 12点
    第3 8点
    第4、5合わせて32点。

    再挑戦するか、諦めるか決めかねています。 

    • パブロフくん on 2017年3月9日 at 19:46

      今回は残念でしたね。まだまだ点数は伸びると思いますので、やる気が出たら頑張りましょう。

  56. on 2017年3月7日 at 07:49

    まさかの合格!!!点数はまだ分かりませんが、合格発表で自分の番号があったときには思わず泣きそうになりました。2級は初めての挑戦で、過去問を見て合格できる気がしなかったのですが、偶々勉強してれば合格できる感じの当たり回に当たったようで良かったです。これで少しは自信が持てそうです。このブログやアプリには本当にお世話になりました。頑張って良かったです。

    • パブロフくん on 2017年3月9日 at 19:44

      合格おめでとうございます!
      勉強頑張って良かったですね。ご報告ありがとうございました!

  57. グリ茶 on 2017年3月6日 at 20:29

    2級,3級両方合格しました!
    パブロフ君とお兄さん,そしてよせだ先生のおかげです。
    この半年間,パブロフ君といっしょに,お兄さんに教えてもらいながら勉強してきたので,とても楽しかったです。
    仕訳が大好きになりました。
    当日は,アドバイスどおり,工業簿記から解いて,点数を稼ぐこともできました。

    当初は2級を6月に受けるつもりでいましたが,3級の学習が仕上がった気がしたので,2級も追加で申し込んで,約1か月必死で勉強してみました。

    当日は,午前3級,午後2級と,終日脳みそをフル稼働して,久し振りに心地よい疲労感を味わいました。

    試験後も2級の勉強を続けていましたが,本日合格発表を見て,自分でもびっくりです。

    新論点もしっかり理解しておきたいと思います。
    本当にありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 00:53

      ダブル合格、おめでとうございます!
      1か月で簿記2級の勉強、大変でしたね。グリ茶さんが一生懸命勉強したからこそのダブル合格だったのは間違いありません。勉強お疲れさまでした。
      簿記の勉強が楽しんでもらえてパブロフも私も嬉しいです。簿記の資格や知識がこれからの人生で活きると良いですね。ご報告ありがとうございました!

  58. サカキ on 2017年3月6日 at 19:18

    力至らず不合格でした(62点)。
    個人的に手応えがあったのでガックリきています。
    次回受験に向けて苦手の穴埋めと新出題の対策に時間を割いていきます…

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 00:53

      次回のリベンジ、応援しています!

  59. 咲いた! on 2017年3月6日 at 18:44

    今回、無事合格いたしました。
    自己採点通り、16,20,8,16.20 計80点
    。4→5→1→2→3の順に解きました。(直接原価計算は得意だったため。)
    問題を解く為のまとまった時間が思うように取れなくても、アプリのおかげで知識を定着させるのにとても役に立ちました。
    今回もケアレスミスは何箇所かやらかしてしまいましたが、致命傷にはならずに済みました。

    何度も不合格となる中(今回5回目のチャレンジでした。)、思い込みなしで文章を読むこと、与えられた問題を正確に把握する事の大切さを学んだと思います。
    ミスノートは自分のクセを把握するのに非常に役立ちました。
    簿記は仕事でも必要ですので、今後も継続して勉強していくつもりです。
    とりあえず、ひとつ目標がクリア出来て嬉しいです。
    ありがとうございました!

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 00:59

      合格おめでとうございます!
      難しい試験が続いて大変でしたね。頑張ってきた努力が報われて本当に良かったです。勉強お疲れさまでした。アプリやミスノートも有効に使って頂けて嬉しいです。次のステップに向けて、頑張ってください♪

  60. じゅんこ on 2017年3月6日 at 17:40

    4回目の試験で2級合格できました!!
    今日まで怖くて解答速報を見ることができませんでいた。
    アドバイスにあったように、実践問題やミスノートをやりました。そして、試験10分前には、見直しをして10点分くたいはミスを防げたかと思います。
    よせだ先生、パブロフくんありがとうございました!!

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 01:12

      合格おめでとうございます!
      見直しの10点、良かったですね。ミスノートで練習したことが本番に役に立って嬉しいです。
      難しい試験が続き、試験を受け続けるのは大変だったと思いますが、じゅんこさんが頑張って勉強を続けてきたから、今回の試験で合格できたのは間違いありません。本当によかったですね。報告ありがとうございました!

  61. ななし on 2017年3月6日 at 15:30

    82点で無事合格しました!
    ケアレスミスもちょこちょこありましたが、工業簿記は満点で満足しています。
    webサイト、本当に助かりました。
    これからどうしようか考え中です。上を目指すか。。
    でも、のんびりしまーす^^

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 01:14

      合格おめでとうございます!
      ブログが役立って良かったです♪

  62. Pちゃん on 2017年3月6日 at 15:20

    初めまして。
    パブロフ流の日商簿記テキストを使い、独学で今回の試験に一発合格することができました。
    合格の決め手は、特典の実践問題をダウンロードできたことだと思います。
    一週間から実践問題を2時間で解き、弱いところ、強みなところを見つけることができました。
    感謝の気持ちでいっぱいです。
    ありがとうございます。
    これからもサイトやテキストを利用させて頂きます。

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 01:34

      一発合格おめでとうございます!!すごいです!
      実践問題、難しく作っていたので大変だったと思いますが、お役に立ったようで良かったです。合格報告頂けて、私も嬉しいです♪勉強お疲れさまでした!

  63. yuqitaso on 2017年3月6日 at 12:47

    先生、パブロフくん、こんにちは!
    前回44点不合格だった者です。
    今回、問1:20、問2:16、問3:8、問4:20、問5:20の84点で無事に合格できました!!
    一度落ちてからそれまで使用していたテキストからパブロフくんのテキストに変えて、アプリも使用させていただきました。
    特に工業の総仕上げ問題とアプリの表示区分は本当に助けられました。分かっていたつもりでも不十分なところを見つけて克服でき、今回の第5問は総仕上げ問題をやっていなかったら解けなかったと思います。
    こちらの掲示板で、リベンジに向けての勉強方法をアドバイスしてくださった、まあさん、先生に感謝します。
    家事育児の合間に5ヶ月諦めないで本当によかったです。
    合格して本当に嬉しいですが、ここがゴールではないので、資格を活かして就活をがんばります!
    本当にありがとうございました!

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 01:46

      リベンジ、おめでとうございます!
      表示区分は必ず出ると予想していたので、今回の試験は安心でしたね。総仕上げ問題集もお役に立ったようで何よりです。家事育児で時間が取れない中、勉強大変だったと思いますが、頑張ってよかったですね。次は就職活動、頑張ってください♪

  64. 夏目 on 2017年3月6日 at 11:41

    こんにちは。
    パブロフの2級テキスト&問題集(商業)と他社の商業・工業模擬問題集を使い勉強していたものです。
    今回が二回目の受験で、自己採点が75点前後だったため不安になっていたのですが、無事合格出来ました(*≧∀≦*)
    改めて見てみると、今回は第5問が今までに見たことのない問題で、試験時は避け4>2>1>5>3で解いていたのですが、第3問以外はあまり難しくない難易度で助かりました。
    第3問は貸借の金額が合わす危うく時間を浪費するところでした。
    来年度から高校2年になるので、また次の目標を見つけて勉強して行きたいです。

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 02:03

      合格おめでとうございます!
      高校1年生で簿記2級、すごい!!
      試験の解く順番や時間配分が素晴らしいです。第3問、ハマっても点が伸びないので良い判断をされてます。次の目標に向けて、頑張ってください♪

  65. ひぎけまの「け」 on 2017年3月6日 at 10:36

    総得点88点で合格しました‼︎
    第1問20点、第2問20点、第3問8点、第4問20点、第5問20点でした。
    3問以外は満点!
    気づかぬミスがなくて良かったです。
    3問も思いの外取れていました。
    解答時はこれで合っているのか、解き方を間違えていないのか、と不安で一杯でしたが無事合格出来て嬉しいです。

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 02:04

      合格おめでとうございます!
      素晴らしい点数ですね!バッチリです!
      今夜は合格祝いを楽しんでください♪
      ご報告ありがとうございました!

  66. しげき on 2017年3月6日 at 10:12

    こんにちは

    どきどきしながら、商工会議所のホームページを見たらありました!合格だ^^
    試験中、あまりにも緊張しすぎて手汗で解答用紙がシワクチャになるわ、震えて字が汚くなるわで心配していました。注意事項に「丁寧に書いて下さい。」って書いてあったし・・・。書きたくても書けないんだよ・・・

    前144回に初めて3級を受けて、合格した勢いで2級にも挑戦してよかったです。
    ちなみに僕が受けた会場は合格率 37.5%でした。

    アプリの仕訳問題や当ブログなど大変役立ちました。
    ありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 02:07

      合格おめでとうございます!
      試験中は大変でしたが、結果は合格だったので良かったですね。アプリやブログが役に立って嬉しいです♪
      ご報告ありがとうございました!

  67. kenbi on 2017年3月6日 at 09:42

    いつもお世話になっております。
    第145回簿記2級でやっと合格できました。
    点数は16、20、6、16、14の72点ぎりぎりでした。
    問題は1⇒4⇒2⇒5⇒3の順番で解いていきました。
    問題5は試験当日、先生の動画の勘定連絡を見てて
    ”なるほど分かりやすい”と思っていました。
    試験の時、これを思い出し”売上原価から逆に勘定連絡を
    書けば解けるんじゃ?”って思い解いていきました。
    点数は14点で何か違ってたんでしょうけど。
    さて、今後は別な試験に向けて勉強を始めました。
    頂いたパブロフ君のストラップ(試験会場に持っていきました)を大事にしていきます。簿記も追加論点も勉強して
    行きます。今まで本当にありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 02:22

      kenbiさん、合格おめでとうございます!!!
      勉強続けてきて良かったですね。合格報告、私も嬉しいです。今夜は合格祝いですね♪
      パブロフのストラップ、お守りにしてくださってありがとうございます。
      次の試験に向けて、頑張ってください♪
      ご報告ありがとうございました!

  68. あおき on 2017年3月6日 at 09:37

    本日合格発表…
    無事合格しました!!!!!!!!
    今回で5回目の挑戦。
    土日もほとんど勉強に費やし、テキストや過去問集、受験料でお金は飛んでいってしまう始末。
    そして落ちるたび何度も悔し涙を流しました。
    それでもあきらめずに、壁にぶつかっていきました。
    パプロフくんのアプリやテキストで仕訳は完璧に。
    工業簿記はすべてのパターンを把握し完璧に。
    あとは過去問をひたすら解いていきました。
    こちらのブログも大変助けになりました。
    当日は、緊張したけれど、なんだか余裕が感じられました。
    今回の問題が比較的わかりやすかったのと、今まで積み重ねてきた努力が、自信を持たせてくれたからなのか。
    やはり、ケアレスミスもありながら自己採点80点前後。
    でも自分でも気づかないミスがあるかもとひやひやしながらこの合格発表の日を迎えました。
    無事に合格できたことを本当に嬉しく思います。
    ありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 02:34

      合格おめでとうございます!!!!!!
      当日に余裕が出たのは、今までの努力の賜物です。一生懸命頑張ってきたからこそ、不合格の悔しさを感じ、合格の嬉しさをより感じるのだと思います。
      やりきったと思える程勉強していたからこそ、試験当日に余裕が出てきたのでしょう。
      合格、本当に良かったですね。学んだ勉強のコツは色々と役に立つと思います。そして、今後の人生で簿記の知識がどこかで活きると良いですね。報告ありがとうございました!

  69. ななし on 2017年3月5日 at 20:06

    いよいよ明日は合格発表です。
    きんちょーしますね。

  70. かっくる on 2017年3月5日 at 10:14

    いつもお世話になっています!
    前回68で落ちてしまったのですが今回は92だったのでなんとか合格したと思います٩( ‘ω’ )و

    質問ですが、問4の合計欄について。
    工場事務部、他2つの部門の右欄に合計金額を書いています。
    他の大手予備校の解答欄を見ると空欄なのですがこれは書いたことによって減点の対象になるのでしょうか?

    • ひぎけまの「け」 on 2017年3月5日 at 14:33

      かっくるさん、私も同じ質問をしました。
      (返信含めず)15番目位のコメントです。
      書いても書かなくても問題ないそうです。
      配賦表の書き方としては書くと思いますよ。
      やっぱり気にする人多いのですね。
      減点されたらかなり大きそうですから不安になりますよね。
      まぁ自己採点で92点ならここを落としても届くでしょうけどね。
      合格発表が楽しみですね!

  71. KS on 2017年3月4日 at 00:47

    お疲れ様です。
    自分は自己採点90点でした。
    問1、2、4、5は普通の難易度でしょうか、比較的スムーズに解けました。(40分位)
    問3貸借対照表作成の問題で知らない保守料が出てきたりで焦って残り時間ほとんど使ってしまいました。全体的に言い回しが分かりづらくて、何を問われているか理解するのに時間が掛かってしまいました。
    ここで自分の力不足を感じました。
    前回の144回も受けてますが、前回よりかかなり難易度は下がってるように感じました。

    自分も第5問は営業利益から逆算しました。
    各専門校の解説を見ていると逆算してるところはありませんでした。
    この考え方は間違ってるのでしょうか?

    • つよぽん on 2017年3月5日 at 08:39

      >KSさん
      90点はすごいですね!
      2回目の受験ですか?勉強時間、勉強方法等教えていただきたいです(><)

    • 匿名 on 2017年3月5日 at 20:41

      違いを問う問題なので、変動費・固定費を計算して営業利益を出すのが問題の本来の意図だと思います。
      このページにも書かれているように、営業利益は確認用に使われるのが普通だと思います。
      なので、ついでにこういう解き方もありますと書かれることはあっても、逆算する解き方がメインで解説されることはないと思いますよ。

      個人的なイメージとしては、正門から来てほしいのに(検算用に)開いている裏口から入ったというか、あみだくじを答えからやっちゃったという感じです。

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 02:39

      私も最初は逆算して解きました。解き方は色々あるので、どうやって解いても大丈夫ですよ。

  72. 原田博司 on 2017年3月3日 at 17:24

    今回で7回目の受験で、139回から、連続して受験しています。今回自己」採点では、60点台なので、また不合格かと\\\\思います。工業の方は4問目ケアレスミスで、あと
    5問目も満点はとれていないと思います。1問目仕訳は16点、2問目の単位間違いに試験終了5分前に気が付き、なおしましたが、あせってしまい、失点しているとおもいます。
    これも、実力のうちです。

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 02:41

      試験お疲れさまでした。
      第2問失点していないといいですね。合格報告までゆっくり休まれてください。

  73. しばゆか on 2017年3月2日 at 15:21

    初挑戦の2級、第5問で何を問われているかさっぱりわからず、解けませんでした。
    他の問題も凡ミスがかさなり、70点には届きそうにありません。
    工業簿記がパターン学習に特化していたからかもしれません。テキスト、総仕上げ問題集は3回転してどれも解けるようにはなっていたのですが・・・。次の試験では必ずリベンジしたく、特に工業簿記ではどのように対応したらよいか、アドバイスいただければ幸いです。
    もちろんミスノートも付けていたのですが・・・涙。悔しいです。
    根本的な理解が不足しているのか・・・。
    よろしくお願いします。

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 02:53

      試験お疲れさまでした。
      工業簿記は相性がありますので、今回の第5問は解けない方には解けない問題だったと思います。次回は直接原価計算の損益計算書は出ないと思いますので、今まで通りの学習を続けていけば大丈夫です。

      ◆ミスした原因
      凡ミスが、ミスノートで防げなかった理由が大切かもしれません。凡ミスを起きない状況にするのが事前準備です。ミスノートを付けて、問題を解く前にミスノートを見て、ミスの傾向や試験中の見直しでミスがないかどうか確認すること、を把握できていたでしょうか。

      第5問でも、売上高、営業利益を全部原価計算の金額をそのまま写したり、固定費を計算すれば部分点は取れたと思います。

      ◆学習方法
      工業簿記は、学問として体系的にパターン化されていますので、パターン学習が正しい勉強方法です。応用力をつけるとしたら、「何をしているのかを理解すること」「勘定科目の流れを意識すること」が大切です。テキストの解説動画もありますので、何か参考になるかもしれません。

      テキストや総仕上げ問題集を何度も解いて、飽きていると思いますので、他の問題集を解いてみるのも良いかもしれません。

  74. 光の戦士 on 2017年3月1日 at 01:08

    コメントありがとうございます。
    しかしうちの地域は発表が3/21とかなり遅いのです・・
    なので一応ちょこちょこ勉強始めています。

    新範囲、まだあまり見ていませんが為替差損益の「ただちに為替予約した場合」と「あとで為替予約した場合」
    直物と先物どっちを使うのか等、覚えるのが難しそうです。

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 03:05

      為替予約、なかなか厄介ですね。

  75. ruin on 2017年2月28日 at 20:53

    簡単な問題は全部正解するつもりでしたが、仕訳の5問目を間違いました。
    損益が出てこなかった、あるのにも気づかなかったです。
    第3問以外の間違いは、それだけだったので記入ミスとかなければ76点は取れています。

    第3問は、保守料という見慣れない項目に気を取られ、前払いの処理を忘れていました。
    備品の期中購入というのも減価償却の時には忘れていて見直しの段階で気づき、どうにか間に合いました。
    そういえば短期貸付金、「短期」って付けていないです。
    長期の方は付けたのですが。

    第5問は営業利益から逆算して答えました。
    前々期は期首・期末の在庫がないので営業利益は同じ、固定費を計算して営業利益に足して貢献利益を出し、売上高から引いて変動費を算出。
    前期は期末の在庫があるので、そこに含まれている固定加工費を計算、全部原価計算だと次の製造原価だけど直接原価計算だと当期の原価と考えるためその分営業利益を減らして、同じ様に逆算、あっという間に終わりました。
    その後、資料の?を埋めて普通に計算して確認もしました。

    私と同じように逆算して答えた人、どれぐらいいるんでしょう。

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 03:11

      試験お疲れさまでした。
      短期貸付金は微妙なところですね。第5問は固定加工費のBOX図を書いて、色々と解くことができます。コメント欄でもチラホラいらっしゃるようですよ。

  76. いなりずし on 2017年2月28日 at 14:05

    私も第2問の書き方をミスしてしまったことに気付きがっくりしました。2級は今回が初挑戦でしたが、第3問がとても難しく、とにかく全部の設問見て、分かるところだけ解こうと思い解いてました。その結果、第3問は解答を見たところ8点取れてましたが、第1問の支店の仕訳のミスと、第4問と第5問の若干のミスがありました。今回はそれなりに簡単な問題だったらしかったので、少し悔しさが残りました。
     次回から範囲が広がってしまいますが、私は諦めず頑張りたいと思います。お疲れさまでした。

  77. どんぶり娘。 on 2017年2月28日 at 11:28

    前回144回は、54点という惨憺たる結果でした。
    次こそは、と挑んだ今回でしたが、何と!
    仕訳の小問3で端数利息の数え間違いという超ありえないミスを犯しました(69日としていました)。
    この4点あれば、70点に到達したっぽいのですが、何を言っても後の祭り。
    (第2問の単位が千円というのは見落とさなかったのですがね・・・)

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 03:08

      数え間違い、つらいですね。私も数え間違いが怖いので、日数計算付きの電卓を使っています。
      合格発表まで合否はわかりませんので、ゆっくり休まれてください。

      • どんぶり娘。 on 2017年3月8日 at 19:27

        やはりダメでした。68点でした(推定16・16・10・20・6)。仕訳の凡ミスもさることながら、第5問が足を引っ張りました。前々期の売上高と営業利益、前期の売上高の3か所しか埋めることができませんでした。工業簿記を基礎からやり直します。
        次回146回を一区切りとして、再チャレンジしようと思います。

        • パブロフくん on 2017年3月9日 at 20:24

          惜しかったですね。しかし、実力は合格レベルです。次は万全を期して、6月試験に向けて頑張りましょう。合格を応援しています!

  78. しんたいらん on 2017年2月28日 at 05:31

    パブロフさん
    昨年11月試験後に学習方法についてコメントさせて頂きました。2月の試験に良い報告が出来る事励みにしておりましたが、数社の回答速報でみると8点足らず不合格です(16,6,4,16,20)。2月を最後と意気込みましたが、またダメでした。既に4回も受けており、一体何をしているのか?自己嫌悪に陥ります。費やした時間の証として合格として残したいです。しかし今回の結果をみて”もう一回チャレンジ”と思えません。今回の試験は素直な問題だった為、尚更凹みます。
    パブロフさんにはテキスト及びコメントで大変お世話になりました。正直簿記検定2級にこんなに時間を割くとは思いませんでした。結果を受け止めて次のステップを考えます。ありがとうございました。

    • ななし on 2017年2月28日 at 09:26

      しんたいらさま
      私も同じ気持ちでした。
      141、142回と2度失敗し、その後の試験は範囲も広がると言うことで挫けてチャレンジすることを諦めてしまいました。でも、やっぱりこのままじゃ悔しいしせっかくの努力を無駄にしたくなくて年明けからまた勉強を開始し、今回の試験に挑んだんですよね。
      当日は、やはり緊張して他の方のように震えて最初数字もきちんと書けない状態でした。
      会場で冷静問題に向き合う難しさは回数を重ねても変わりませんね。
      肝心の結果は見てみるまでわかりませんが、今はトライしてよかったと思っています。
      しんたいらんさま、みんな同じです。
      諦めなければ、きっといい結果に繋がると私自身も信じています、がんばりましょう!

    • パブロフくん on 2017年3月7日 at 00:43

      試験お疲れさまでした。
      コメント欄を見ても、何度も挑戦して合格されている方も多いようです。
      しんたいらんさんがご自身で決めた区切りということですので、次のステップ頑張ってください。これからの人生で簿記で学んだ知識が活きるといいですね。

      • しんたいらん on 2017年3月9日 at 06:05

        パブロフさん
        ご返事ありがとうございます。
        簿記2級如きでうだうだ言っている自分が情けなくなりました。不合格の最大の要因は慢心でした。パブロフさんの合格する為のアドバイスを再度参考にして次こそは必ず受かります。

        • パブロフくん on 2017年3月9日 at 20:34

          何故間違えたのか、何が足りなかったのか、どうすればいいのか、一つ一つ地道に改善していけば、大丈夫ですよ。6月の合格、応援しています!

          • しんたいらん on 2017年6月23日 at 04:56

            パブロフさん
            (あえてこちらにてコメントさせて頂きます)
            146回にて2級合格しました。
            5回も受けるとは想定外でしたが、今回答案用紙を見て合格を確信しました。。
            合格の報告をするのを励みにしておりましたのでご連絡させて頂きます。
            パブロフさんのお言葉”全ての問題を解けるようにする”を実践しました。今回の問題で難易度的にはいろいろと思う所は有りますが、合格を目標としておりましたので素直に嬉しいです。ありがとうございました。

            追伸
            6月からの新範囲はパブロフさんの動画で対応しました。動画初めて見ましたが電卓の叩き方、流石プロですね。

            • パブロフくん on 2017年6月28日 at 21:02

              合格おめでとうございます!
              諦めずに勉強頑張ってきて本当に良かったですね。私も合格報告を頂けて、とても嬉しいです。簿記の知識や資格が今後の人生で活きるといいですね。ご報告くださりありがとうございました!

              P.S. 電卓は慣れると自然に早くなりますよ♪

  79. たけよん on 2017年2月27日 at 15:21

    パブロフ君、お世話になっています。
    一つ質問ですが、問3の貸借対照表上の貸倒引当金と減価償却累計額は、数字の前に△が無いと、やはり不正解でしょうか? だとすると70点ピッタリか、気付いていないミスがあって不合格、、といったところです。まだまだですね。

    • ななし on 2017年2月27日 at 16:17

      回答用紙に▲最初からついていたような、、。

    • ひぎけまの「け」 on 2017年2月27日 at 18:22

      初めから△は書かれていましたよ。
      合格発表まで気が気でないでしょうが、70点+α(-気づいていないミス分)、なら合格していそうですね。
      私は第3問が全然解けませんでした。
      他は解けたので合格点に届くと思いますが、もし1つでも落としていたら届かないので、落ち着きません。
      合格発表が待ち遠しいですね。

      • たけよん on 2017年2月27日 at 18:34

        皆様、ありがとうございます。2〜4点上積み出来そうです。前回66点だったので、何とか今回合格出来ればと、祈って待ちます。

        • パブロフくん on 2017年2月28日 at 21:21

          試験お疲れさまでした。
          私の記憶でも答案用紙に△が付いていたと思いますので、大丈夫でしょう。合格しているといいですね♪
          発表日まで簿記のことは忘れてゆっくり休まれてください♪

          • たけよん on 2017年3月13日 at 14:09

            ダメでした。。。68点(12/20/4/12/20)、前回66点で今回も取りこぼし。新しいパブロフ君の商簿テキスト買って出直します。まだまだ実力不足って事ですね。しかし悔しい。

  80. ヘルニアニートの人 on 2017年2月27日 at 14:51

    いつもお世話になっています。アプリから教科書すべてパブロフ使って勉強しています。簿記2級今回もダメでした。第3問と第5問が全くできませんでした。特に第5問は問題文の問われている意味がさっぱりわからず全滅でした。工業簿記は固変分解とか変わった問題が出題されないかぎり、総合問題集3周ぐらい勉強したので、自信があったのに・・・。完全に愚痴ですね。申し訳ありません。次の試験から出題問題が増え、商業簿記は難しくなるので、とにかく不安です。私は、商業も工業も分からない問題は暗記で覚えてしまうので、完全についていけなくなりそうで・・・。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 21:19

      試験お疲れさまでした。
      第5問は意地悪な問題ですよね。個人的には、金額を?にしなければ、いい問題だったと思います。
      第5問の直接原価計算の損益計算書は、わかる人とわからない人が別れる問題だったので、試験会場で解けなかったのは仕方がないと思います。初見の工業簿記の問題は対策が難しいので、事前の勉強不足ではありません。
      ただ、第3問は部分点が取れる場所があったと思いますので、ゆっくり見直してみて、解けそうな問題を見逃していなかったかを復習してみましょう。
      商業簿記の新しい試験範囲は取引と仕訳が決まっていますので、暗記が得意でしたら楽だと思います。勉強はしっかりされていますし、実力は間違いなくついていると思いますので、自信をなくす必要はありません。簿記の勉強を少し休んでリフレッシュして、また6月の試験に向けて頑張りましょう!合格を応援しています!

      • ヘルニアニートの人 on 2017年3月1日 at 18:07

        返信ありがとうございます。励まされました。苦手な商業簿記の学習をを中心に6月まで挑戦し続けようと思います。後程、QAコーナーに145回の簿記で分からなかった所を質問したいと思いますのでお手数ですがよろしくお願いします。

  81. じろ on 2017年2月27日 at 13:24

    自己採点76点でした。
    過去64点、68点ともう少しが出来ませんでしたが、パブロフくんとミスノートのつぶしで、もう少しを乗り越えられました。
    今回も問1で当座を普通預金と解答してしまったり、相変わらずケアレスミスをしてしまいましたが、確実に解く力はついたと思います。
    頑張っただけに、試験は緊張してしまって手が震えてしまいました。
    パブロフくんのおかげで独学でも続けられました。ありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 21:09

      合格おめでとうございます!
      一生懸命勉強してきたからこそ、本試験で緊張するのだと思います。頑張りが結果につながってよかったですね。勉強大変だったと思いますが、お疲れさまでした。発表日は合格祝いを楽しんでください♪

  82. 宇宙 on 2017年2月27日 at 11:20

    はじめまして!

    今回で3回目の受験。終わった直後は合格したかも!と自信がありましたが、模範解答での自己採点では68~70と、首の皮1枚繋がってるような状態です。。合格発表まで気が気じゃありません(´д`|||)

    とにもかくにも、パブロフくんには随分お世話になりました。もっと早くこの問題集の存在を知っていれば…と思ったほどです。特に、アプリは大活躍で、子供の授乳中の片手間にできて大変役に立ちました。直前に確認した仕訳が5問目に出た時には、心の中でガッツポーズでした!それから、見直しをきちんと行った甲斐があり、仕訳のミスも発見して、お陰様で仕訳問題は満点が取れました。

    わずかな望みに期待して、合格発表を待ちます(>_<)

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 21:07

      試験お疲れさまでした!
      育児をしながらの勉強、まとまった時間が取れないので本当に大変ですよね。簡単な問題を正確に解き、見直しの時間も取っていたので、試験の作戦はバッチリです。問題集やアプリがお役に立てたようで嬉しいです♪
      ボーダーラインの得点ですが、専門学校の配点と実際の配点は違いますので、簿記のことは合格発表まで忘れて、ゆっくり休んでください♪
      合格していると良いですね。

      • 宇宙 on 2017年3月14日 at 01:39

        お忙しい中、ご返信ありがとうございます!
        結果は、やはり68点で不合格でした。。
        なので、早速パブロフくんの新しい問題集を購入しました!
        気持ちを新たにまた勉強を頑張ります。
        今度は、ミスノートの作成など、ここに書かれている勉強法をすべてやりつくしたいと思います。

  83. 次回「測量士補試験」にご期待ください on 2017年2月27日 at 10:39

    3回目の受験でした。
    Q1,2,4,5で自己採点76点なので、合格は間違いないですが、正直、達成感なし。

    たとえばQ5。
     (1)で「直接材料費570円」というデータが与えられているが、別にこれを使用しなくても解ける。つまり、「悪問」。

      固定加工費 360k円を 1000+200/1200 で分配→ 300k、60kとだした後、(5)の売上原価 955kからこの300kをひけば、変動製造費655kが求められる、
      後は、既存の変動販管費110kをたせばいいだけ。

     正直、これだけ「あっさり求められて」、「(1)のデータ『570円』が最後まで一切つかわれない」、ということは、初心者のあるある誤答「何か重要なパラメータを考慮にいれていない/見逃したゆえの『ご都合解答』なのだろう」と、誤答を覚悟していました。最低でも、ここ1~2年より前の過去問だと、その違和感が正しく、解像度(集中力、理解度)の低さゆえに誤答する=学習する(→定着するまで反復する)、わけです。
    結果は、このままで正解。
     つまり「570円」は、重要な位置に配置されながら、関与しない「死にデータ」です(模範解答では各社使用しての解法だし、検算や精度確定のために必要ですが)。いわゆる「ダミーデータ」ですらない。現実に即したという名分をとりちがえて、こういう杜撰な問題設定をする。
    #143のハイライトQ2備品問題の1円誤差もそう!錯誤しやすい数字を配置したり、現実処理のお題目で悦に浸る前に、つめるところがあるでしょう!
    先回、Q3損益50円だって、自分は、1000円を省略入力する「現実には即さない」電卓操作TIPS・試験対策習慣のためのギミックだとすら思ってます。つまり仕訳じゃなくて「50」が狙いじゃないの?etcetc

    一言でいうと「捻り」は凝っているわりに、というか、だけで、「底が浅い」し、「キメが粗い」。現実には即さないけど試験問題としての不文律、ダミーデータの配置・数、ヒントの自己満的な散らし方「運送費」、偏重(B/S処理で、かつ初出典だけにヒントは必要な「保守費」はないのに、ダミーの貸付金冗長記述)とかetc。
    今回Q3は大きな不文律の一つ、税引き前純利益がキリのいい数字になっているのに、それすら、疑心暗鬼化させて、何がたのしいのやら。
     今回の難易度バランスのどんでん返し、Q2サービス化、Q3、5難化、から感じる悪い意味での解答者と同一レベルの目線の低さや対話感ゆえの付和雷同ぶりとのアンバランスさ、一転して、Q1の猫撫で的な過剰なヒントの上からの「与え」方とか。
    ワクワクしたのは、解答用紙への受験番号記入時だけ、本当にしょーもなと、義務を果たしただけの感覚。後にでる総評をやっと遠慮なくお笑い文章として読めることだけが今回の収穫かな。

     「偶然の勝利はあっても、偶然の敗北は存在しない」。古典的なフレーズで、自分的にはby ロイエンタール元帥(誰?)、一般にはノムさん語録で有名ですよね。そのせいで、元は戦略史観なのに、負け戦でのネガティブな自虐(他虐?)キャラクターの象徴にすらなってしまいましたが。これを教育論的な警句として、自分にいいきかせることだけが、3回目のモチベーションでした……が、やっぱりダメですね。
    1回目にあえて、一月だけの付け焼き刃受験というハンデマッチでのぞんだのが運の尽きでした(自己採点66点前後)。2回目が68点におわり(8-12-16-20ー【12】:68点 「処分価額」の逆張り自爆-8点)、合格しても、1問の重みを再認識することもなく、この残尿感で開放感もない。この1年弱何やってたんだろう、というのが#145の感想です。
    (これが最後の投稿なので、合格、不合格のみなさんこんな文も体験談の一つとしてご容赦を)

    PS パブロフ先生のテキストにはお世話になりました。「負ののれん発生益」、項目なのに「助詞のの」がつく印象度、しつこいほど見慣れた単語なのに、手書きするのは昨日がはじめてなのは、自分だけじゃない?という単語でした。スマホアプリのおかげです。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 21:00

      試験お疲れさまでした。
      第5問は色々と解法がありますが、各期の固定費を計算し、全直末首で直接原価計算の営業利益を出して、差額で変動費出すのが一番簡単です。在庫ないから営業利益は同じになるので瞬殺です。
      パブロフのテキストやアプリがお役に立てて良かったです。簿記2級の知識が何処かで活きるといいですね。

  84. リンリン on 2017年2月27日 at 08:59

    よせだ先生、おはようございます。
    2度目の書き込みです。昨年6月3級をギリギリ合格したアラフォーママです!
    昨年、夏から学校に通い2級に挑みましたが、試験受けるレベルでありませんでした。
    次回は範囲も広がるし、受かる自信はありませんが、諦めないで頑張ります!先生の本も購入しました。新しい範囲を独学で学ぶには大変ですか?11月は更に範囲が増えるし。今のままだと受からないので、工夫します。
    会社の仲間は皆、経理畑のエリートで、今回の試験も応援して貰いましたが、落ちこぼれの私は勉強不足で全くできませんでした。
    いつか、近い将来合格します!
    先生、勉強のアドバイスお願い致します。
    覚えられない、集中力ない私ですが!

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 19:16

      試験お疲れ様でした。
      簿記2級は合格率が低いですので、しっかり勉強をしないと合格できません。
      簿記の学習の進み具合は「自分で問題を解けるようになるか」です。テキストや総仕上げ問題集の問題がすべて解けるようになったら、必ず合格できます。解き方はテキストに書いてある手順をそのまま真似すればいいだけですから、独学でも大丈夫ですよ。難しい問題には解説動画もありますのでご利用ください。
      60歳以上の方の合格報告を頂いていますので、年齢は関係ありませんよ。できることをコツコツ積み上げて、合格目指して頑張りましょう!

      ◆日商簿記に合格するための正しい勉強方法
      http://pboki.com/howtostudy/passexam.html

      • リンリン on 2017年3月1日 at 22:23

        先生、お返事ありがとうございます。
        ウルウルしました。アドバイス頂き、頑張ってやってみます!!また書き込みさせてください。ありがとうございます!

        • パブロフくん on 2017年3月9日 at 20:36

          いつでも遊びに来てください♪

  85. はる on 2017年2月27日 at 08:48

    教科書からアプリまでいつもお世話になっています。
    60点台にはなるもののケアレスミスもあり不合格となりました・・。
    2点質問させてください。
    (1)テストの問3
    ①資料Ⅲ-5:実務的なところかもしれませんが、借入金はいったん何でも短期借入金にいれ、期末に今回のように振り分けるといったものなのでしょうか。初めから、短期借入金にあることに違和感がありました。
    ②資料Ⅲ-6:受領済みの利息は未経過期間と既経過期間で振り分けをしていませんが、しているものとしていないものの両方が実際に存在するのでしょうか。
    (2)今後の勉強
    一旦一通り勉強していて、今回ケアレスミスがなければギリギリレベルで受かっていただろうといった実力です。(予想問題集では65~85点くらいです)今後、次回に向けてどのように取り組んでいけばいいでしょうか。過去問や予想問題集を今からやりすぎてしまうと問題(答え)を覚えてしまって試験前に新しい課題を見つけられるような、時間の使い方を練習するような資料がなくなってしまうんじゃないかと気になっています。また、古すぎるものにも手をだしたらどうなんだろう、と思ったり。

    長々となりましたが、ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 19:12

      試験お疲れ様でした。
      ケアレスミス、悔しいですね。実力は合格レベルなのは間違いありません。6月の試験に向けて、改善できるところを振り返り、リベンジに向けて頑張りましょう♪

      (1)借入金の処理
      ①経理で仕訳を入力している方は、簿記3級の知識も持っていない方が多いです。ですので、短期借入金と長期借入金があることを知らず、前回の取引の仕訳を真似して、同じ勘定科目使って仕訳をすることが多いです。決算整理仕訳でこのようなミスを修正することが非常に多いです。

      ②期末までの利息は全額受領済み、と書いてあるので、指示の通りです。わざわざ「期末までの利息」と書いてあるので、経過勘定は出ないよ、という意味の指示です。

      (2)今後の勉強
      ケアレスミスは事前に対策が必要ですので、ミスノートを作って対策しましょう。他の方のコメントでもミスノートでミスが減り、実力が安定したと報告を頂いております。
      http://pboki.com/missnote/missnote.html

      正しい勉強法はこちらを参照ください。
      http://pboki.com/howtostudy/passexam.html

      まずは最新のテキスト、総仕上げ問題集のすべての問題を完璧に解けるようにすることに集中しましょう。6月の合格を応援しています!

  86. まろにーさん on 2017年2月27日 at 03:25

    今回で5回目でしたが、無事合格できそうです。
    1問目の仕訳、一問一問勘定科目にチェックマークを入れて勘定科目に間違いない事を確認して進めました。過去に勘定科目の間違いで何度も泣きを見ていたので、今回は本当に慎重に解いて行きました。結果満点でした。
    2問目についてはその他有価証券の扱いを間違えましたが、その他は問題なく解けました。
    注意したのは株主総会と、新規株式発行の日付。この見極めを間違えてしまったら大変な事になってしまいましたが、大丈夫でした。
    3問目貸借対照表は全問は無理と考え、部分点狙いで行きました。とにかく正確な数字が分かるところを埋めていき、12点前後を確保しました。
    4問目は最初はあせりましたが、表が予算ではなく実際配布の表だった事にすぐ気付き、そこから先はスムーズに答えられました。
    5問目は全部原価計算、変動売上原価に着目することで、固定費の割合、変動費の金額を問題なく算出できました。
    結果工業簿記は満点でした。
    正直受験しはじめた時が合格率が低くなった時期だった事もあり、何度もくじけましたが、1年10ヶ月頑張って良かったと思います!
    今回は過去の失敗があったからこその結果だと思います。
    確かに今の日商2級は難しいですが、実践の問題でどこを間違えたかを徹底的に見直し、克服すれば必ず結果は出せると思います!
    過去4回自分も悔しい思いをしました。だから悔しい思いを忘れず頑張った結果だと思います。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 18:56

      合格おめでとうございます!
      簡単な問題を確実に解いており、他の受験生の方に参考になるコメント、ありがとうございます。
      本試験で落ち着いて解くことができて、今まで勉強を頑張ってきて良かったですね。勉強した内容も役に立ちますが、ミスを防ぐ方法や試験時間の使い方なども仕事や他の勉強で役に立ちます。簿記の勉強お疲れ様でした。
      これからの人生で簿記の知識が活きるといいですね。ご報告ありがとうございました!

  87. ポチ子 on 2017年2月27日 at 01:18

    いつも出来ない工業簿記の出来が良かったけれど、3問が微妙なのでギリギリでしょうね。あとは配点次第。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 18:50

      試験お疲れ様でした。合格発表までゆっくりお休みください。

  88. 匿名 on 2017年2月27日 at 01:10

    第1問12
    第2問12~16
    第3問8か10か?
    第4問20
    第5問16

    合格できてるか微妙・・・・・

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 18:50

      合格できていると信じて、発表日を待ちましょう♪

  89. ひなまつり on 2017年2月27日 at 00:21

    パブロフくん、こんばんわ。
    リベンジ…失敗してしまいました(>_<)
    16 12 8 12 6…
    第3問 勉強不足(時間配分)
    第4問 月初仕掛を足さず
    第5問 時間かけた割りにわからなかった

    恥ずかしながら、何度もリベンジしていて、今回で不合格でも最後にする予定でしたが、悔しい気持ちが強いのと、連結会計が11月~になったと知り、6月も頑張ってみようか…と思っています。
    6月までの新範囲、仕訳事項がどれくらい増えるのでしょうか?

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 18:49

      試験お疲れ様でした。
      第2問、第4問のミスが悔しいですね。次回合格に向けて工業簿記を満点取れる様に万全を期して、そしてミスが起きないようにミスノートもつけましょう。
      http://pboki.com/missnote/missnote.html

      新範囲は仕訳自体はそれほど多くないのですが、取引や内容の理解が少し難しいです。一度本屋さんで新範囲のテキストを立ち読みしてみてください♪

      • ひなまつり on 2017年3月1日 at 08:07

        パブロフくん
        お忙しいなか、コメントありがとうございました!
        簡単回を2度も逃し、落胆中ですが…昨日、本屋で新範囲の部分を立ち読みしてきました!
        増える内容は少ないですが、外貨取引等、やはり理解するねのは容易ではないですね…(既に苦手意識)。
        ちょっと不安になってしまいました。
        新論点の動画の予定はありますか?

        ミスノートも、このブログで知り、前回からつけ始めました。今回は、明らかに苦手な部分がわかっているので、名前改め「苦手克服ノート」をつけようと思います(^^;

        悔しい気持ちが続いているうちに、勉強再開します。
        また、色々こちらで勉強させて下さい。よろしくお願いします!

        • パブロフくん on 2017年3月9日 at 20:41

          苦手克服ノート、いい名前ですね。問題を自力で解ける状態になれば、必ず合格できますよ。

          新範囲も含めて、テキストの練習問題の解説動画がアップされていますのでご利用ください♪
          http://pboki.com/youtube/boki2s.html

          6月の合格を応援しています!勉強頑張りましょう!

  90. わこ on 2017年2月26日 at 23:53

    頑張ったつもりでギリギリ合格かなという手応え感じてましたが、速報見たら愕然としました。問2、勉強不足、問3、頭では理解してたし自信も少しあったのですが、仕訳間違いが悔しいです。
    6月からは、リース取引、圧縮記帳、外貨などの内容の幅広さでどうしても今回は、受かりたかったです。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 18:41

      試験お疲れ様でした。
      今回の反省を次回6月試験に活かしてリベンジ頑張りましょう!事前のミス対策が大切ですので、ミスノートがオススメです。
      http://pboki.com/missnote/missnote.html

  91. うにょまる on 2017年2月26日 at 23:49

    パブロフ君こんばんは!
    色々と質問させて頂いたお陰で、おそらく合格してそうです。
    3級合格から15年後の受験なので不安でしたが、アプリや実践問題、模擬問題はもちろん、やはり下書きが良いお手本となりました。
    また2級は才能というより、情報を制すものが有利になるのだなと感じました。
    そうなると独学でしたので色々な情報をこちらで吸収する事が出来て本当に良かったです。
    本当に本当にありがとうございましたm(__)m

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 18:39

      合格おめでとうございます!
      うにょまるさんが勉強頑張ったからこその合格は間違いありません。勉強お疲れ様でした。簿記の知識が今後の人生で役に立つといいですね。ご報告ありがとうございました!

  92. ピーチ on 2017年2月26日 at 23:32

    2回目の挑戦です。
    自己採点70〜82でなんとか受かっていそうです。
    無料版ですがアプリや解き方のビデオが大変役に立ちました。
    パブロフ君の可愛さにも勉強中に癒されました。
    ありがとうございました!!

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 18:37

      合格おめでとうございます!
      アプリやビデオがお役に立てて良かったです。ご報告ありがとうございました!

  93. Lavelof on 2017年2月26日 at 22:34

    今回で独学2回目の受験。
    145回受けて来て、自己採点してみた結果、不合格。やはり、今回の第3問は鬼難でした。パブロフテキストの模試でも70〜80点の為、やはり実力不足だったことがわかりました。
    ミスノートをつけて対策を取ろうと思います。前回の11月の試験より自己採点は飛躍的にUPしているので、次回の6月に挑めるように頑張りたいと思います。今度発売される、総仕上げ問題集、楽しみにしています。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 18:37

      試験お疲れ様でした。
      第3問は難しかったのでお気になさらず。ミスノートで苦手分野を克服して、6月の試験はリベンジ目指して頑張りましょう!

  94. とんでん on 2017年2月26日 at 22:26

    最初の5分はどの順番で解くか、そして各設問の時間配分を考えました。結論設問4→1→2→3→5で解きました。自己採点では92点。1,2,4,5は満点、3は8点です。(大原の配点基準)過去問ベースでは工業簿記を40分で解いてましたが、5は見た感じ時間がかかりそうなので後回しにしました。それがかえってよかったです。5は改めて見るとbox図描いて固定原価を書いてみると自然と変動原価が算出できました。1は負ののれん、総合損益でなく損益の点は迷いましたが、消去法ですんなりかけました。簿記2級は初回でしたが、総勉強時間250独学で割りと簡単な回だったと思います。ありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 18:10

      合格おめでとうございます!
      素晴らしい得点ですね!解く順番もバッチリです。今後の人生で簿記の知識が活きるといいですね。ご報告ありがとうございました。

  95. たけたけ on 2017年2月26日 at 22:25

    試験終了時は96点はいったかなと思って速報を見るといろいろ間違えている(-_-;)
    問1 負ののれんに気づかず「のれん」で仕訳
    (もちろんアンバランス仕訳)
      支店と損益 逆に書いちゃった
    問3 新備品の償却8年でやっちゃった
      未検収の商品原価戻し忘れた
      よって繰延利益と未払法人税も違う。
    問4 月初仕掛品を完成品に入れるの忘れた
    問5 前期の固定費を間違えた(よって損益も違う)
    予想 72~79点

    緊張で震えて字か書けず書き直すことが多かった。
    それとケアレスミスが多いですね、緊張のせいだと思いたい。予想通り合格してますように。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 18:08

      試験お疲れ様でした。
      本試験は緊張するので、普段よりミスが起きやすいですね。自己採点で合格点なので大丈夫でしょう。勉強お疲れ様でした!

      • たけたけ on 2017年3月6日 at 11:29

        合格発表を見たら76点(12/20/12/16/16)で無事合格してました。ありがとうございました。

        • パブロフくん on 2017年3月9日 at 20:43

          合格おめでとうございます!!
          無事合格されたようで安心しました♪

  96. めがね女子 on 2017年2月26日 at 22:05

    今回2回目の簿記2級挑戦でした。1週間前にパブロフくんの商業の仕訳アプリを購入して勉強した仕訳が出ました。ありがとうございます!第3問以外はほぼ出来たと思っています。緊張して字が汚なくなったのでちょっと心配ですが…

    • ひぎけまの「け」 on 2017年2月26日 at 23:14

      おー、私も似たようなものです。
      私も2回目の受験で、第3問以外は解けました!
      第3問は緊張により理解力が低下して、混乱しました。
      手、震えますよね✍?
      最後まで強張りが取れませんでした。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 18:06

      試験お疲れ様でした!
      素晴らしい得点ですね!アプリがお役て立てて良かったです!合格発表までゆっくりお休みください♪

  97. あずっきー on 2017年2月26日 at 22:01

    第1問の仕訳を見て愕然としました。仕訳は20点取るつもりだったので、分からない問題が出て大ダメージ。工業簿記はかなりやりこんだので満点だと思います。

    第2問も自信はなかったのですが、恐らく満点で、第3問は部分点のみですが10点ぐらいは取れてそう。80前後とみてるので多分受かったと思います。比較的ややこしい問題が多かったと思いました。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 18:03

      試験お疲れ様でした。
      各所にトラップがあったので、厄介な試験でしたね。合格発表までゆっくりお休みください♪

  98. りんご on 2017年2月26日 at 21:56

    第4問目、工事事務部費と修繕部費を逆にしてしまいました。
    簡単な問題でミスをしてしまって悔しいです。
    ギリギリ合格店届きそうにないです。

    • パブロフくん on 2017年2月26日 at 22:51

      申し訳ございませんでした。
      こちらの下書きの配賦表が逆になっていましたので、正しい順番に修正致しました。

      合格発表までわかりませんので、ゆっくりお休みください♪合格していると信じて。

  99. ぱぶ on 2017年2月26日 at 21:25

    仕訳問題は全問正解、2問目を円単位を間違え0点。
    3問も壊滅的なのでまた不合格….。
    2級は2回目なんですけど
    諦めるべきなのでしょうか….

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 17:57

      試験お疲れ様でした。
      第2問、悔しいですね。実力がなかったわけではありません。6月の試験でミスしなければ合格できます。
      ただ、厳しいことを言いますと、単位のミスはテキストの株主資本等変動計算書の練習問題でほぼ同じひっかけ問題を出題していましたので、事前の準備不足です。
      今回と同じようなミスをしないためにもミスノートを作成して、万全を尽くしましょう!6月、リベンジ頑張りましょう!

  100. のら on 2017年2月26日 at 21:23

    80点くらいはとれているかなという感じで終えたのですが、問2の株主資本の問題で千円と単位を見落とし、全てに0をみっつつけてしましました。その場合は、部分点などあるのでしょうか・・・泣 5点くらいもらえれば希望が持てるのですが・・・

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 17:53

      試験お疲れ様でした。
      第2問悔しいですね。残念ながら、単位のミスは不正解扱いになります。

  101. ななし on 2017年2月26日 at 20:59

    4回目の挑戦もダメでした。

    もう、諦めよう、、、、、。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 17:51

      試験お疲れ様でした。ゆっくりお休みください。

  102. もちもち on 2017年2月26日 at 20:21

    第三問以外はたぶん満点とれました!第一問で負ののれん発生益が出たのは予想外でしたが、パブロフくんのアプリをやったおかげで解答できました。
    独学での一発合格が叶いそうで嬉しいです。次は11月の一級目指します。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 17:50

      合格おめでとうございます!
      素晴らしい得点!勉強頑張って良かったですね。アプリがお役に立てて良かったです。
      11月の簿記1級、合格を応援しています!

  103. Seiko on 2017年2月26日 at 20:14

    3問目の問題文の文章が 分かりづらかったです。
    変化球だらけではなかったですか?
    5問目も今までの過去問にはない問題の出し方で、参りました( ;∀;)

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 17:48

      試験お疲れ様でした。
      第3問は皆さんできてないので、お気になさらず。第5問も部分点で十分ですよ。第1問、第2問、第4問で得点確保することが重要でした。

  104. しげき on 2017年2月26日 at 20:11

    捨て問ですが、第3問の貸借対照表の「繰越利益剰余金」と「未払法人税等」の金額が間違っていると思います。
    前T/Bの未払法人税等1,200を考慮し忘れているような。。。
    細かくてスミマセン

    • パブロフくん on 2017年2月26日 at 22:53

      ご指摘ありがとうございました。正しい仕訳と金額に修正致しました。

  105. こけんた on 2017年2月26日 at 19:41

    よせだ先生、ありがとうございました。
    2ヶ月前から独学で勉強を開始し、パブロフくんのWEBページとアプリにかなり助けてもらいました。

    初めての試験で、ありえないミスありました。
    4社の解答速報を確認したところ、
    74〜78点の自己採点結果でした。
    書き間違えや勘違いをしていなければ、合格?してそうです。
    第3問は酷い結果でしたが〜〜〜。
    あらためまして、ありがとうございました?。

    次は1級を目指します。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 17:46

      試験お疲れ様でした。
      アプリとブログがお役に立てて良かったです。次は簿記1級、頑張ってください♪

  106. ぴよ on 2017年2月26日 at 19:13

    第4問
    まさか、補助部門の並びが、入れ替わっているとは・・・
    真ん中の部門しか正解できませんでした。(ToT)

    • りんご on 2017年2月26日 at 22:16

      私も同じミスをしてしまいました。
      めっちゃショックですよね。

      でもいろいろな解答速報の配点を見ると、0点から8点のマイナスみたいなので、配点にかけようと思います!

      • ぴよ on 2017年2月27日 at 10:25

        ご返信ありがとうございます。
        間違えておいて偉そうに言うのもなんですが、部門別配賦が理解出来ているか問うのであれば、主要部門の合計を採点箇所にして欲しいですよね(>_<)

        • ひぎけまの「け」 on 2017年2月27日 at 18:36

          右上の部門費の合計欄と、左の配賦時の欄の順番は変えないで欲しいですよね!
          私は、あがってしまって直ぐには答えられず、理解するためにただ眺めている時に気付きました。
          もしも本調子だったら直ぐに書き始めて、間違えていたかもしれないと思うと複雑な気持ちになります。

          • たらちゃんですぅ on 2017年2月28日 at 07:58

            あれは単純に誤答に誘導させるための問題でしょう。
            簡単には点数をとらせないし、合格させないぞという作問者の意図が感じられます。

  107. hk on 2017年2月26日 at 18:54

    よせだ先生、回答解説更新お疲れ様です。
    2級試験、2回目受けてきました。 前回は問題に目を通して絶望の二文字しか浮かびませんでしたが、今回はなんとかやれる、と確信し、自分のペースで試験を終えることができました。

    ざっと自己採点した感じでは、ぎりぎり70点台かそれより数点足らないという微妙な結果だと見ています。 何とか受かっていてほしいです!
    というか、もう勉強したくないです(笑)。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 16:49

      試験お疲れ様でした!
      自分のペースで解けたなら大丈夫ですよ。リベンジできているといいですね。合格発表までゆっくりお休みください♪
      私も受験時代は勉強するのが嫌なので、早く合格したいと思っていましたよ。仕事の中で必要になる知識を学ぶ方が楽しいです。

  108. おたる on 2017年2月26日 at 18:33

    今回の試験は3問を除けば過去問と予想問題をやっていれば比較的楽に取れたのではないでしょうか。特に2問と4問はほぼ満点が取れるボーナス問題。仕訳も半分以上は基本的な問題で12点以上は難しくないですし、個人的には前回のような角がとがったような突拍子な試験ではなかったので、落ち着いて臨めました。まだ自己採点はしておりませんが書きミスがなければ恐らく合格してる…と思います。合否がわかればまたお知らせします。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 16:43

      試験お疲れ様でした。
      バッチリ得点できたようで良かったです♪

  109. ひよこ豆 on 2017年2月26日 at 18:20

    第三問の前払費用は10,400だと思ってました
    保守料を前払費用ではなく支払費用の方で損益表に入れてました…

    でも他は大体あってたのでたぶん合格したと思います
    このサイトのおかげです。ありがとうございました!

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 16:42

      試験お疲れ様でした!
      保守料の所は難しかったので、気にされないで大丈夫ですよ。他の所で得点できたようで何よりです。合格発表までゆっくりお休みください♪

  110. いちご on 2017年2月26日 at 18:09

    こちらのサイトやアプリにお世話になりました。
    アドバイス読んだミスノート作りをしっかりやって自分の苦手を減らせたことで、4問、5問しっかり解け着実に点数を取れた気がします!
    3問は解答をみりとかなり難しかったです。(保守料!?、商品の計算、備品の新規の減価償却をうっかり忘れる、未払法人税と繰越利益剰余金を最後の最後までやるが間に合わず etc…)ただ、難しいところは捨て、その他とりこぼしなければ悲願の70点以上取れてそうです。
    よせだ先生&パブロフ君ありがとうございます!

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 16:40

      試験お疲れ様でした!
      今回の試験は、第3問は30分で20点中10点、残り90分で80点中70点を目指すのが正しい作戦でした。
      アプリやミスノートが役に立って良かったです。苦手克服が一番の勉強ですね。合格発表までゆっくりお休みください♪

  111. ひぎけま on 2017年2月26日 at 18:01

    よせだ先生、初めまして。
    第3問は難しかったのですが、商業簿記のテキストの特典の実践問題のおかげもあり、第3問以外は満点だと思います。
    しかし一つ不安なのが、第4問の部門別配賦表です。
    左端の合計欄に、補助部門の金額を記入したのですが、RECとネットスクールの解答速報を見ると、どちらも記入していないのです。
    記入していても問題無いでしょうか?
    ここを落としていると合格点に届かない為不安です。

    • たらちゃんですぅ on 2017年2月26日 at 20:27

      私も書きました。
      通常書くとおもうんですけどね。

      • ひぎけまの「け」 on 2017年2月26日 at 22:58

        たらちゃんですぅさん、コメントありがとうございます。
        やはり書きますよね!
        手持ちの問題集では記入しているのですが、少し古いので不安になってしまって……。
        普通は書く、とおっしゃっていただけて安心しました。
        書き間違いが無ければ第1・2・4・5問は全て正解していそうです!
        第3問はテンパってしまったこともあり、問題文が分かりずらく散散でしたが……。
        4点いかないかも?
        しかし他で取れたので良かったです?
        第2問が株主資本等変動計算書で良かった!!

        • たらちゃんですぅ on 2017年2月27日 at 01:07

          弥生カレッジCMCの模範解答では書いてありました。

    • パブロフくん on 2017年2月26日 at 22:55

      試験お疲れさまでした
      補助部門の合計金額の部分には配点がないと思いますので、どちらでも大丈夫ですよ。

      • ひぎけまの「け」 on 2017年2月26日 at 23:05

        どちらでも問題無いんですね。
        2回目の受験なのですが、前回凡ミスして(シュラッター図の書き間違えなど)落ちてしまったので、どうにも気に掛かってしまいました。
        ありがとうございました。

        • なな on 2017年2月27日 at 11:54

          横から失礼します。
          私も書いてしまい、不安で質問しようとしていました!
          問題ないようでよかったです。
          お互い良い結果が出るといいですね。

          • ひぎけまの「け」 on 2017年2月27日 at 18:47

            ななさんも不安だったんですね。
            この部分を気にしているのは私だけじゃ無かったと知れて良かったです。
            第3問はだめでしたが、それ以外はきっと良いはず……。
            本当に、お互い良い結果が出ると良いですね。

            • パブロフくん on 2017年2月28日 at 16:35

              二人とも合格していると信じて、発表日を待ちましょう♪٩( ‘ω’ )و

  112. 2級合格目指し中 on 2017年2月26日 at 17:43

    今回もダメそうです。某校での自己採点だと66点です。過去のその某校での自己採点の傾向から、合格は期待できません。工簿で満点取るためにやりこんだのに30点しか取れなかったのが痛かったです。はぁ、もう6回目なのに・・・。

    • ひなまつり on 2017年2月27日 at 00:37

      自分も同じ状況で、思わずコメントしてしまいました。今回は工業を満点とるつもりで、やってきましたが、対応出来ず…でした。
      答練の工業は出来た方でした。
      止め時かな…って思いますが、悔しいので6月もリベンジします。

      • 2級合格目指し中 on 2017年2月27日 at 12:42

        ひなまつりさん、コメントありがとうございます。
        問4の部門別計算なんて問題文や表を見たら、予定配賦額ではないことがわかり、それが解っていれば、勘定記入もパーフェクトだったのですが、気付かず失点。
        問5では、前期の変動費をなぜか間違え、売上高と固定費以外は失点。あー悲シイナー・・・。

        でも最悪、今回落ちててもいいんです。6月の試験で合格して、145回までの簿記検定とは価値が違うんだと!とドヤ顔で自慢するので。
        ひなまつりさんも、次こそは合格できるといいですね。応援しています。

        • パブロフくん on 2017年2月28日 at 16:34

          試験お疲れ様でした。
          本試験は緊張感もありますので、普段と同じように解くのは難しいですよね。
          ボーダーラインですので、合格発表まで簿記のことは忘れてゆっくりお休みください♪

          • 2級合格目指し中 on 2017年2月28日 at 21:20

            先生、コメントありがとうございます。
            ちなみに過去に自己採点では不合格だったけど、実際には合格だったという話を先生は聞いたことあるのでしょうか?

            • パブロフくん on 2017年2月28日 at 21:28

              はい、そのようにコメント頂いたことが何度もありますよ♪

  113. ぶどう on 2017年2月26日 at 17:41

    色々と質問させていただきまして、勉強中は大変お世話になりました。
    終わって悔し涙です。。。
    1問目で支店会計間違え、2問目は評価額をミス、3問目は備品に新旧があることを忘れて計算、その他色々やらかし、5問目はBox図を書いてまで計算した答(合ってたのに)をパニックで消してしまい全く違う答を書いてしまいました。。。
    色々勉強できたのは良かったですが、吉報にはならずごめんなさい。
    でも、勉強内容は仕事で役に立ちました、ありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 16:14

      試験お疲れ様でした。第5問の書き直し、悔しいですね。簿記の知識が仕事で役に立ったのは良かったですね。しばらくゆっくりお休みください♪

  114. まゆ on 2017年2月26日 at 17:30

    次回の6月は、大幅に新範囲が増えるし、苦戦続きの人は、今回が、止め時、なんでしょうね。

    努力より、才能が、必要な試験だと思います。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 16:10

      試験お疲れ様でした。今回、難しい試験でしたね。少し休まれて、また挑戦しようと思ったときは、こちらに遊びに来てください。

  115. たらちゃんですぅ on 2017年2月26日 at 17:17

    よせだ先生、こんばんは。
    採点結果をお伝えします。
    問1 16点 問2 12点か14点 問3 12点かな?
    問4 16点 問5 20点
    合計 76点か78点です

    プラスマイナスを考えてもたぶん安全圏内にいるかなと個人的に思います。

    今日は3月13日正午の合否結果発表迄かなり不安ですが、ゆっくり羽を伸ばしたいと思います。

    正直、仕訳問題の採点をしてるときから涙が出てきました。

    今まで本当に先生始め色々な方、本当にありがとうございました。2級合格したら1級勉強を始めたいと思います。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 16:07

      合格おめでとうございます!勉強頑張って良かったですね!
      次は簿記1級、頑張ってください♪

      • たらちゃんですぅ on 2017年3月6日 at 22:47

        3月13日正午に合否結果発表なので、詳細がわかり次第お伝えしたいと思います。

        • 匿名 on 2017年3月13日 at 12:46

          よせだ先生、こんにちは。
          今日商工会議所のHPで確認したところ無事に合格していました。今後のステップアップにしていきたいと思います。今まで本当にありがとうございました!

  116. れっど on 2017年2月26日 at 17:11

    1.2.4.5満点でした。このサイトの表示区分を見ていたおかげで3問も簡単にとけ、10点は確保できました。ありがとうございました。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 16:02

      合格おめでとうございます!
      素晴らしい得点ですね!表示区分のページが役だったようで良かったです♪

  117. on 2017年2月26日 at 17:05

    第2問の書き方ミスに気付き絶望です。先生の言う通り、今回は5問、3問が厳しめでした……。前期をミスしてしまいましたが、10点の部分点があるとしても合格点ギリギリか落ちていそうです。3問の部分点次第な気がします……。何にせよおつかれさまでした。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 15:55

      試験お疲れ様でした。ミス、悔しいですね。
      実際の配点はわかりませんので、合格発表までゆっくりお休みください。

  118. しげき on 2017年2月26日 at 16:55

    あがり症が出てしまって、字が書けず・・・第1問で1時間過ぎてしまいました。解答は分かるのに書けないのが苦しかったです。
    緊張が少し和らいでから残りに取り掛かって第3問の未払法人税等と繰越利益剰余金以外は間に合ったのでほっとしています。
    問題自体は簡単で短時間で解答できるものばかりだったのでラッキーな回だったと思います。
    でも、あがり症を克服するのが無理でした・・・ハァ↓↓↓

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 15:53

      試験お疲れ様でした。大変でしたね。
      最終的に解けたようで何よりです。合格発表までゆっくりお休みください♪

  119. ちかりん on 2017年2月26日 at 16:50

    第3問が難問でした。どうもダメっぽいです。
    結果が出るまで、少しのんびりして、それから考えます〜

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 15:49

      試験お疲れ様でした。
      第3問は難しかったですよね。合格発表までゆっくりお休みください。

  120. 光の戦士 on 2017年2月26日 at 16:43

    解答速報見たら落ちたぽい。
    問5 0点
    問4 勘定間違え
    問3 完答していない

    1と2が全部合ってるかもしれないけど厳しい

    模試で94点だったのになぜ・・

    • 光の戦士 on 2017年2月27日 at 00:30

      やりなおしたら、
      問5 売上高をそのまま写すのだけ合ってて4点

      問2 2か所ほど間違ってて-4点

      どっちみち変わりませんね・・

      1問 20点
      2問 16点
      3問 わからない 半分できたとして10点
      4問 16点
      5問 4点

      66点前後。ギリギリ落ちている・・
      (^ω^)んー・・⊂ミ⊃;^ω^)アウアウ

      あとは配点の配慮次第でどうなるか。

    • 光の戦士 on 2017年2月27日 at 11:58

      今回落ちてるとまた商業の範囲が増えます。
      今までの範囲すら完璧じゃないのに、またどっと増えるとは・・
      パブロフ3版は実はもう買ったのですが、分厚くてちょっと引いています(^^;)

      いきなり新範囲お披露目回から個別論点や損益計算書に組み込んで来ず、仕訳で出す程度なら良いのですが・・

      • パブロフくん on 2017年2月28日 at 15:34

        試験お疲れ様でした。
        第5問はできる人とできなかった人に分かれる問題でした。製造原価を?にしなければ良い問題だったのですが、意地悪な問題です。
        ボーダーラインの点数ですので、まだ合否はわかりません。発表までゆっくりお休みください。
        テキスト、分厚くて嫌になりますよね。本支店など内容を減らしているのですが、あのボリュームです。来年は範囲が広がり、もっと分厚くなります…。

  121. on 2017年2月26日 at 16:05

    3つめ心臓が止まるかと思いました。
    あまりよせだ姉さんいじめないであげて。

    • パブロフくん on 2017年2月26日 at 16:35

      ご迷惑をおかけいたしました。先程修正致しました。

  122. on 2017年2月26日 at 16:04

    前回が嘘のよう。
    今回は合格率2割後半いくんじゃないか?

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 15:24

      試験会場の雰囲気だと苦戦していた方が多かったですね。合格率が高いと良いのですが、どうなるでしょう。

  123. サカキ on 2017年2月26日 at 15:53

    所々厳しい変化球がありましたが(200%定率法、第5問etc)、
    全体的に素直な問題が多かった印象です。
    素直な問題で取りこぼさなければ70点は見えてくると思いました。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 15:23

      試験お疲れ様でした。
      今回は仕訳と株主資本等変動計算書が得点しやすかったので、前回よりは難易度が下がりました。簡単な問題を正確に解くことが大切ですね。

  124. 匿名 on 2017年2月26日 at 15:49

    今回はボーナス問題でしたね
    前回68点だったものの、今回は82点くらい取れそうです。
    簡単な問題を出してくれた日商に感謝です。

    • パブロフくん on 2017年2月28日 at 15:20

      合格おめでとうございます!
      しっかりできたようで何よりです。

  125. 上尾 on 2017年2月26日 at 15:49

    第1問の3間違えてないですか?

    • パブロフくん on 2017年2月26日 at 16:34

      ご迷惑をおかけいたしました。先程修正致しました。