2021年度の日商簿記の出題範囲の改定について

パブロフくんえっ!2021年4月から日商簿記の試験範囲が変わるの?

お兄さんうん、そうだよ。試験範囲は少しだけ変わるけど、試験時間や試験形式が大きく変わるんだ。詳しく説明するね。

パブロフくんやった~♪

 

2021年度の試験範囲の改定【5月28日更新】

◆2021年5月28日更新内容
2021年度の統一試験(紙の試験)では、問題と答案用紙と下書き用紙が1冊の冊子に変更され、すべて回収されるようになります。また、試験問題に関する内容をネットやSNS上に開示することは禁止されていますので、模範解答は公表されず、自己採点は不可能となりました。

日本商工会議所 第158回簿記検定試験からの変更点について

◆2021年3月20日更新内容
実務では2021年4月から「収益認識に関する会計基準(以下、収益認識基準という)」が施行されます。日商簿記検定3級と2級商業簿記では、2021年度(2021年4月から2022年3月)は収益認識基準に関わる内容は出題しない、と日商がアナウンスをしています。

基本的には、2020年度の試験範囲と大きな変更はありません(試験時間などが変わる点は後で説明します)。

細かい変更点について、2021年3月19日に日本商工会議所から公表がありましたので、詳しく説明します。2021年度の試験の出題について、影響がある項目は次のようになります

参考 https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/exam-list

<簿記3級>

売上諸掛
(テキストP.55)
売上諸掛は、収益認識基準では売上の金額に影響があるため、処理が難しくなります。このため、簿記3級の出題範囲から一部削除されます。3月19日の日商簿記からの発表により、一部削除されることが判明しました。

◆今後も出題される内容
当社負担の売上諸掛
 発送費100/現金100

削除される内容
①相手負担の売上諸掛(立替金を使う場合)
 立替金100/現金100
②相手負担の売上諸掛(売掛金から減額する場合)
 売掛金100/現金100
商品売買の分記法
(テキストP.72)
分記法は、重要性が乏しくなったため、簿記3級の出題範囲から削除されます。3月19日の日商簿記からの発表により、削除されることが判明しました。
仕入返品、売上返品
(テキストP.60)

仕入返品、売上返品は今後も出題されますが、返品のうち「品違い等による仕入および売上返品」が出題範囲とされます。3月19日の日商簿記からの発表により判明しました。

契約時に返品条項がつく場合など、特別な取引の返品は試験範囲ではない、ということが明確になりました。試験に出題される内容は今までと変わりません。

 

<簿記2級>

売上諸掛
(簿記3級)
売上諸掛は、収益認識基準では売上の金額に影響があるため、処理が難しくなります。このため、簿記3級と簿記2級の出題範囲から一部削除されます。3月19日の日商簿記からの発表により、一部削除されることが判明しました。

◆今後も出題される内容
当社負担の売上諸掛
 発送費100/現金100

削除される内容
①相手負担の売上諸掛(立替金を使う場合)
 立替金100/現金100
②相手負担の売上諸掛(売掛金から減額する場合)
 売掛金100/現金100
商品売買の分記法
(簿記3級)
(テキストP.028)
分記法は、重要性が乏しくなったため、簿記3級と簿記2級の出題範囲から削除されます。3月19日の日商簿記からの発表により、削除されることが判明しました。
仕入返品、売上返品
(簿記3級)

仕入返品、売上返品は今後も出題されますが、返品のうち「品違い等による仕入および売上返品」が出題範囲とされます。3月19日の日商簿記からの発表により判明しました。

契約時に返品条項がつく場合など、特別な取引の返品は試験範囲ではない、ということが明確になりました。試験に出題される内容は今までと変わりません。

商品保証引当金
製品保証引当金
(テキストP.214)

商品の保証には、無料保証(品質保証)と有償保証(延長保証)の2種類があります。2020年度まではすべて商品保証引当金として処理していましたが、収益認識基準では、無料保証と有償保証の2つに分けて処理することになります。

2021年度も出題される内容
無料保証(品質保証)
 商品保証引当金繰入500/商品保証引当金500

◆2021年度は出題されず、2022年度から出題される内容
有償保証(延長保証)
 現金33,000/売上  31,000
       契約負債2,000

※テキストP.214に、2021年度は出題されないと書いてありますが、3月19日の日商簿記からの発表により、無料保証の仕訳のみ2021年度も出題されることが判明しました。テキストP.214の2と3の仕訳だけ学習してください。

売上割戻
(テキスト記載なし)

売上割戻は、収益認識基準に関わる項目のため、2021年度は出題されません。このため、テキスト2021年度版からは削除しています。

売上割戻引当金
(テキスト記載なし)

売上割戻引当金は、収益認識基準に関わる項目のため、2021年度は出題されません。このため、テキスト2021年度版からは削除しています。

返品調整引当金
(テキスト記載なし)

返品調整引当金は、収益認識基準に関わる項目のため、2021年度は出題されません。このため、テキスト2021年度版からは削除しています。

売上割引、仕入割引
(テキストP.36)

売上割引は、収益認識基準に関わる項目のため、2021年度は出題されないことが、3月19日の日商簿記からの発表により判明しました。テキストP.36は学習しなくて構いません。

なお、仕入割引(テキストP.37)は2021年度の試験で出題されますので、学習する必要があります。

消費税の税込方式
(テキストP.270)

消費税の税込方式は、収益認識基準に関わる項目のため、テキストP.270に書いてあるとおり、税抜方式のみが出題範囲で、2021年度以降の試験で税込方式は出題されません

工業簿記
副産物と作業屑
(テキストP.236)

副産物と作業屑は、収益認識基準に関わる項目のため、2021年度以降の試験では出題されません

 

2020年度のテキストは使えるのか?

新しく勉強を始める人は2021年度版を買うのがオススメです。
すでに勉強をしている方(2020年度版で勉強している方)は、出題されなくなる可能性のある項目は多くないので、2020年度までのテキストを使って学習しても大きな影響はありません。ただし、問題集は買い替えた方が良いです(理由は後で説明しています)。

なお、試験では出題されませんが実務では使われますので、2021年度のパブロフ流のテキストでは、収益認識基準の内容についても収録しています。

 

2021年度の試験形式の変更

統一試験(年3回の紙の試験)、団体試験、ネット試験の3つの方法で受験ができるようになります。試験時間が変わっていますので、注意が必要です。

◆統一試験(年3回の紙の試験)
2020年度まで3級2級ともに120分問題でした。
2021年度から3級60分2級90分に変更されます。試験内容も他の試験と同じ内容に変更されます。

◆団体試験
団体申し込みの試験が新しく導入されます。学校や会社単位で受験することができるようになります。試験時間は3級60分、2級90分です。

◆ネット試験(CBT試験)
受験会場で毎日実施されるCBT方式の試験です。申込日から3日後以降ならいつでも受験でき、何度でも受験することができます。試験時間は3級60分、2級90分です。

日商簿記ネット試験の当日の注意点と学習方法

 

出題形式と内容の変更

試験時間だけでなく出題形式も変わります。詳しく見ていきましょう。

<簿記3級>
紙の試験でもネット試験でも、すべての試験で出題内容は次のようになります。簿記3級は配点や内容が大幅に変わります。
・大問が5つ→3つに変更になり、第1問の仕訳問題は5問→15問と増加します。
・第1問の仕訳問題の勘定科目を自分で書くのではなく、選択する形式に変更。
・第1問の仕訳は、買掛金の回収や借入金の返済など、従来の第3問で出てきた仕訳も出題されるように変更されます。内容も横断的に出題されるため、テキストレベルの仕訳を漏れなくカバーしておくことが大切です。
・第1問と第3問の配点が大きいため、第1問と第3問対策が重要になります。
・第2問は勘定記入の問題がよく出題されますので、練習しておきましょう。
・今まで出題されていた試算表は出題される可能性は低くなります。

出題内容 総仕上げ問題集との対応
第1問 仕訳15問(45点) Ch1 仕訳
Ch7 試算表…試算表の作成は不要で、仕訳の練習として解く
第2問 (20点)
(1)と(2)で合計2問が出題
・補助簿の選択問題、記入問題
・勘定記入の問題
・理論問題の選択問題
・伝票会計の穴埋め問題
Ch2 現金実査と貯蔵品の棚卸し
Ch3 補助簿(選択問題、記入問題)
Ch4 勘定の記入(経過勘定、未収収益、損益、売上原価、3分法、備品)
Ch5伝票会計(伝票の穴埋め等)
Ch6理論問題
第3問(35点)
・精算表
・財務諸表
Ch8 精算表
Ch9 財務諸表

 

<簿記2級>
紙の試験でもネット試験でも、すべての試験で出題内容は次のようになります。第1問、第2問、第3問が商業簿記、第4問、第5問が工業簿記であることに変更はありません。ただし、試験時間が短くなった分、じっくり考える問題は出題されにくくなり、標準的な難易度の問題が出題されるようになりました。
・基本的な問題が素早く解けるかどうかを確かめる試験に変更。
・第1問の仕訳問題の勘定科目を自分で書くのではなく、選択する形式に変更。内容も横断的に出題されるため、テキストレベルの仕訳を漏れなくカバーしておくことが大切です。
・第2問で連結会計が出題されるようになりました。出題される可能性は50%以上と考えて、連結会計対策が必須となります。
・工業簿記の大問が3つに分かれます。今後の試験では、費目別原価計算の仕訳と標準原価計算の原価差異分析CVP分析の対策が非常に重要になります。

出題内容 総仕上げ問題集との対応
第1問 仕訳5問(20点) Ch1 仕訳
第2問 (20点)
・株主資本等変動計算書
・銀行勘定調整表
・固定資産や有価証券の総合問題
・連結精算表
・連結財務諸表
Ch2 現金預金・商品売買
Ch3 固定資産・有価証券
Ch4 理論
Ch6 株主資本等変動計算書
Ch8 連結会計
第3問(20点)
・精算表
・財務諸表
・本支店会計
Ch5 精算表
Ch6 財務諸表
Ch7 本支店会計
第4問(1)(12点)
仕訳3問
・費目別計算
・本社工場会計
Ch1 費目別原価計算
Ch5 本社工場会計
第4問(2)(16点)
・個別原価計算
・部門別原価計算
・製造原価報告書と損益計算書
・総合原価計算
・標準原価計算
Ch2 部門別計算
Ch3 個別原価計算
Ch4 製造原価報告書・損益計算書
Ch6 総合原価計算
Ch7 工程別総合原価計算
Ch8 組別総合原価計算
Ch9 等級別総合原価計算
Ch10 標準原価計算
第5問(12点)
・標準原価計算の原価差異分析
・直接原価計算のCVP分析
・直接原価計算の損益計算書
Ch10 標準原価計算
Ch11 直接原価計算

 

 

2021年度の学習の注意点

2021年度は、2021年2月までの試験と試験時間・出題形式・問題の難易度が大きく変わったので、問題集や直前模試は2021年度の試験時間・出題形式に対応しているものを使いましょう。

また、試験時間・出題形式・問題の難易度が大きく変わったことから、過去問や過去問集を解く学習はオススメしません。これまで日商簿記の学習方法は「テキストを読み終わったら過去問を解く」と言われていましたが、試験時間が変わったので新試験時間に対応している問題で練習しましょう。さらに、過去問はじっくり考えさせるレベルの高い問題が多かったですが、今後はレベルの高い問題よりも標準的な問題が出題されるので、テキストや基本的な問題集をしっかり学習して「全範囲について標準的な問題を確実に得点できる」ことを目指しましょう。

●過去問集は解かない。

●テキストと総仕上げ問題集だけで合格できる!

●第1問は、テキストで出てくる取引の仕訳がランダムで出題される。取引の流れと仕訳を漏れなく覚えることが大切。

●第2問~第5問は、総仕上げ問題集で対策を行う。総仕上げ問題集の問題と似たような問題が出る(総仕上げ問題集は新試験の傾向を反映済み)。

●ネット試験を受験する人は、テキストと総仕上げ問題集についているネット試験の模擬問題を活用する(ネット試験の模擬問題はネット試験の出題傾向を反映済み)。

 

2021年度のパブロフのテキスト

2021年度の統一試験(紙の試験)、団体試験、ネット試験に対応した書籍は次のものです。

テキスト&問題集は、収益認識基準に関わる内容を掲載したうえで、該当する各項目に「2021年度は出題されない」旨を記載しました。テキストの内容から作成したネット試験の模擬問題を1回分付き。

総仕上げ問題集は2021年度の新しい出題形式に対応させ、また3級60分、2級90分の紙の模擬問題を掲載しました。購入特典として、ネット試験の模擬問題も2回分付き。

▼Amazon限定セット


簿記3級テキストと総仕上げ問題集
限定セット販売(特典付箋付き)


商業簿記テキストと総仕上げ問題集
限定セット販売(特典付箋付き)


工業簿記テキストと総仕上げ問題集
限定セット販売(特典付箋付き)

▼書籍一覧


パブロフ流でみんな合格
日商簿記3級
テキスト&問題集 2021年度版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記3級
総仕上げ問題集 2021年度版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 商業簿記
テキスト&問題集 2021年度版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 商業簿記
総仕上げ問題集 2021年度版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 工業簿記
テキスト&問題集 2021年度版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 工業簿記
総仕上げ問題集 2021年度版

 

 

2021年度のパブロフのアプリ

パブロフ簿記アプリの2021年度版にアップデートは2021年3月中を予定しています。

07_02_画像02[Android] [iPhone] [iPad]

07_02_画像03[Android] [iPhone] [iPad]

07_02_画像04[Android] [iPhone] [iPad]

コメントを残す



58 Comments

  1. 元樹 on 2022年2月18日 at 09:07

    こんにちは!
    パブロフ簿記の問題集をひたすら解いてネット試験を受けたらなんと96点でした!!
    本当に使って良かった教材でした!ありがとうございます!

    • パブロフくん on 2022年2月19日 at 13:45

      合格おめでとうございます。
      総仕上げ問題集がお役立ったようで良かったです♪

  2. パブロフ株式会社のライン長 on 2022年1月10日 at 14:37

    お世話になっております。

    現在パブロフ簿記の2021年度版で勉強させていただいております。
    できれば余裕をもって2022年4月1日の問題改訂以降に受験したいのですが、
    どの程度問題が変わってしまうのでしょうか。
    2021年度の範囲を完璧にするだけでは合格点が取れないほどの変更でしょうか。

    お手数をおかけしますが、ご回答お願い致します。

    • パブロフくん on 2022年1月19日 at 15:36

      書籍をお使いくださり、ありがとうございました。
      収益認識基準の内容が新しくなり、売上の処理が今までと変わってしまいます。
      全体のうち1割程度の変更で、合格点が取れないほどの影響ではありません。
      とはいえ、売上の考え方や仕訳の書き方が変わる(手付金の処理や売掛金の仕訳などが変わる)ので、実務的に重要な内容となっております。
      受験対策としては、2021年度版で合格を目指して勉強し、収益認識基準の部分は後で学習するのオススメです。

  3. ほよよ on 2021年12月2日 at 15:05

    簿記の試験を受けようと思って調べていたところ、こちらのサイトに行きつきました。
    わかりやすくて大変ありがたいです。

    2021年6月に簿記2級の試験を受けたのですが受からず、
    半年ほどブランクがあるのですが、再度勉強して2022年2月の試験を受験しようと思っています。
    しかし、出題範囲の改訂があるというお話を見かけました。
    今私が持っているテキストは2021年6月の試験に即したテキストとなりますが、2022年2月の試験の際も同じものを使って勉強を進めても大丈夫なのでしょうか……?
    買い直した方がいいのかなと思いつつ、お金が結構かかってしまうので躊躇しております、、、

    • パブロフくん on 2021年12月2日 at 19:47

      コメントありがとうございます。
      2022年2月は、2021年度版のテキストに対応していますので、そのままお使いいただけます。
      範囲の改定は2022年4月以降ですので、ご安心ください。簿記2級の合格、応援しています。

  4. Mi on 2021年11月8日 at 06:25

    来年の6月以降に簿記2級を受けたいと思っている者です。
    2019年に簿記2級の勉強を少ししておりましたが、挫折しそこから長らく手をつけておりませんでした。
    今はその時使用していたテキスト、商業簿記第6版、工業簿記第3版(どちらも総仕上げ問題集あり)が手元にあります。
    今からの勉強では今年の出題範囲が変更となる前までに試験を受けて合格は厳しいかと思います。
    何度もテキストを買い直すというのもお財布の面でとても厳しいところがあるので、今は手元にあるテキストで勉強(総仕上げ問題集は使用せず)、来年の適用範囲が更新されたテキストが出版されたら買い直し再度勉強という形でも問題ないでしょうか?
    効率のいい勉強法があれば教えていただければ幸いです。

    • パブロフくん on 2021年11月16日 at 19:33

      コメントありがとうございます。
      2022年2月下旬に2022年度版が発売予定ですので、2022年2月下旬から勉強をスタートしても良いかもしれません。
      2022年度に範囲改定があり、また2019年度から出題傾向・試験時間・配点が変わっていますので、新しい範囲で初心に戻って学習した方が安心して勉強に取り組めると思います。
      少しでも早く勉強を進めておきたいのでしたら、お持ちのテキストと総仕上げ問題集で工業簿記だけ勉強するのがオススメです。

  5. ®️ on 2021年11月3日 at 11:04

    はじめてまして。参考書や解説動画、利用させてもらってます。
    2020年度3級試験に合格してしばらく簿記から離れ、現在2021年度2級試験の勉強に取り組んでいる者です。
    2級の勉強でつまづく箇所が多いため3級を軽くやり直そうと考えているのですが、その場合は2020年度のテキストで問題ないでしょうか?また、その他理解に役立つ書籍等がありましたら教えていただきたいです。

    • パブロフくん on 2021年11月16日 at 18:39

      コメントありがとうございます。
      簿記3級の復習をされるのでしたら、最新版の2021年度版のテキストがオススメです。最新版のテキストにつきましては、こちらのページを参考にしてみてください。
      https://pboki.com/text/text.html

  6. がっきー on 2021年8月14日 at 20:56

    はじめまして!2019年2月に3級を取りました。アプリ等、活用させて頂きました!ありがとうございます🙇2019年11月に2級挑戦しましたがだめでした。。50点台かな?
    また、気合い入れて簿記2級ライフで取得に全力しようと思ってます!
    2022年2月か、その後で考えてますが、出題範囲が変わる?!とかですよねぇ??
    2022年2月か3月末までに受験を考えた方がいいのでしょうか?
    すみません、お訊ね致します。よろしくお願いいたします。

    • パブロフくん on 2021年8月17日 at 10:58

      コメントありがとうございます。
      範囲改定がありますので、2022年4月1日から出題範囲が変わります。とはいえ、大体は2021年と同じ内容ですので、今は気にしなくて大丈夫です。
      2022年3月31日までは2021年度の試験範囲ですので、テキスト2021年度版、総仕上げ問題集2021年度版を使って勉強するのが一番です。

      ■受験について
      2022年2月にネット試験を申し込むのがオススメです。ネット試験はいつでも何度でも受験できますので、最初の受験日を決めて勉強をスタートしましょう。もし2月に間に合わなくても3月に受験することもできます。
      現在は、統一試験(紙の試験)とネット試験の両方が実施されておりまして、難易度に差がある状況です。可能であれば合格しやすいネット試験を受験するのがオススメです。

  7. averowan on 2021年7月3日 at 10:23

    現在簿記2級のCBT試験を受けようか考えています。
    模擬試験の種類を増やすか練習回数を増やすかどちらがいいでしょうか?

    • パブロフくん on 2021年7月25日 at 19:04

      コメントありがとうございます。
      CBT試験はパターンがある程度決まっていますので、最新の傾向を反映しているネット試験の模擬試験を何度も練習すると同じ問題がそのまま出題されると思います。

  8. まいそん on 2021年6月11日 at 10:32

    5/28更新内容が「神の試験」と、なんだか聖なる試験のような感じになってます!

    • パブロフくん on 2021年6月12日 at 15:30

      ご指摘ありがとうございます。
      聖なる試験になってますね。紙の試験に修正しました!

  9. りえ on 2021年6月11日 at 09:40

    よせだ先生、いつもアプリや動画でお世話になっています!
    先日アプリのおかげで0歳育児の傍ら簿記3級を100点で合格できたので次のステップとして簿記2級と併せて建設業経理士2級の勉強をしています。

    建設業経理士は簿記2級とほぼ内容が同じ、、といえど簿記2級の勉強だけでは難しいです。
    もしお手隙になりましたら、建設業経理士のアプリや動画もリリースして頂けると嬉しいです!
    どの解説を見ていてもピンと来なくて、よせだ先生ならもっと分かりやすく解説してくれるのに、と思ってしまいます。
    まだ子供が小さいので本や紙の勉強は中々進まず、、先生の動画やアプリは本当にありがたいです!

    • パブロフくん on 2021年6月12日 at 15:29

      簿記3級合格おめでとうございます。
      貴重なご意見ありがとうございます。建設業経理士について、今のところ予定はございませんが、検討させていただきます。

  10. さくの on 2021年6月8日 at 20:56

    二級の商業、工業簿記問題集を購入させて戴きました。7月の下旬を目標にネット試験を受験したいと思っています。
    注意点にも記載されていたように過去問を解くのは時間の無駄になりますでしょうか。

    • パブロフくん on 2021年6月10日 at 12:01

      注意点の記載の通り、過去問を解くのはオススメしません。

  11. たべっこどうぶつ on 2021年6月1日 at 22:03

    こんにちは。「2021年度版総仕上げ問題集(初版第1刷)」を使って、簿記3級の学習をさせていただいている者です。学習が終わり次第、ネット試験を受験予定です。

    出題範囲の改訂についての記事を拝読したのですが、試算表については、作成を求められる問題は出題されないという認識で合っていますでしょうか?

    また、その場合、今使っている問題集のch7「試算表」は、どのように活用するのが良いでしょうか。

    • パブロフくん on 2021年6月6日 at 13:49

      総仕上げ問題集をお使いくださり、ありがとうございます。
      2021年度の簿記3級試験では出題されないと思います。
      試算表の作成は不要で、仕訳の練習として解くのがオススメです。

  12. ゆづ on 2021年4月27日 at 22:55

    本日日商簿記2級CBTで受かりました!
    88点といい意味でまさかの点数でした!

    2月の統一では悔しい思いをしたので、雪辱を果たせて良かったです。

    3級、2級と本当にお世話になりました。ありがとうございます。

    • パブロフくん on 2021年4月28日 at 15:24

      合格おめでとうございます!
      リベンジできたようで何よりです。勉強頑張ってよかったですね♪
      嬉しいコメント、ありがとうございました!

  13. はな*そう on 2021年4月26日 at 15:13

    本日ネット試験にて簿記2級に合格しました!
    昨春、知識ゼロの状態で3級から勉強を始め、ようやくの目標達成です。
    総仕上げ問題集を繰り返し解き、待ち時間などの隙間時間にはパブロフくんのアプリで勉強しました。
    一度は試験に落ちているので、もう止めようかと思ったこともありましたが、諦めずに粘ってよかったです。
    よせだ先生のテキストとアプリは平易な言葉で分かりやすく解説して下さっているので、イメージしやすかったです。
    大変お世話になりました、ありがとうございました(^-^)

    • パブロフくん on 2021年4月28日 at 14:10

      合格おめでとうございます!
      総仕上げ問題集とアプリがお役に立ったようで嬉しいです♪
      勉強を続けてきた成果が今回の合格につながったのは間違いありません。勉強頑張ってよかったですね♪

  14. あみぃ on 2021年4月5日 at 12:33

    本日、簿記2級のネット試験を受け無事92点で合格できました!
    先生のテキスト、問題集、アプリにとてもお世話になり…特にテスト直前はアプリの仕訳のランダムで力を伸ばせたかなと感じました。
    経理経験もなく、数字自体に苦手意識のあった私が合格できたのはよせだ先生の著書やアプリのおかげです!
    本当にありがとうございました!

    • パブロフくん on 2021年4月6日 at 17:13

      合格おめでとうございます!
      テキスト、総仕上げ問題集、アプリとたくさん使ってくださり、ありがとうございます!
      簿記2級に92点で合格できたのは、あみぃさんが日々勉強を頑張った成果です。パブロフが少しでもお役に立ったようでしたら、幸いです。
      嬉しいコメント、ありがとうございました!

    • とーさん on 2021年4月19日 at 16:05

      今日やっと2級受かりましたー!毎日仕分の練習した甲斐がありました!模擬試験もかなり当たりました!ありがとうございました!

      • パブロフくん on 2021年4月20日 at 16:35

        合格おめでとうございます!
        模擬試験がお役に立ったようで嬉しいです♪

  15. ももさん on 2021年4月4日 at 12:38

    2級パブロフ簿記Light(商業)をお試しで使っているんですが、仕訳を入力したら決定を押し答えのマルかバツが大きく表記されると思うのですが、次の問題へいくとそのマルバツ表記が出ていたり、すでに答えが最初から出ており問題が解けなくなることが多発してるんですがバグでしょうか?
    尚、トップに戻って再度その問題にいくと解けるようになります。
    有料版も購入考えてたんですが、そちらもそのような感じであれば悩んでいます。

    • パブロフくん on 2021年4月4日 at 21:24

      アプリをお使いくださり、ありがとうございます。

      考えられる原因ですが、他のアプリが起動している影響でiPhone本体のメモリーが不足していることが原因かもしれません。
      次の①から④までを順番に実行してみても改善された方がいらっしゃいますので、一度お試しください。よろしくお願いいたします。

      ①パブロフ簿記2級lite(無料版)を削除する。

      ②起動中のアプリをすべて終了する(やり方は下記のページ参照)。
      https://support.apple.com/ja-jp/HT201330

      ③iPhoneを再起動する(やり方は下記のページ参照)。
      https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph8903c3ee6/ios

      ④パブロフ簿記2級lite(無料版)をインストールし、起動する。

      • キットカット on 2021年5月12日 at 14:59

        はじめまして。簿記2級テキスト&総仕上げ問題集ともにお世話になってます。

        今回の試験傾向変更に伴う、勉強方法のご相談です。
        今年の1月に購入可能なテキスト&問題集を購入してから、6月中にネット試験合格を目指しています。
        工業簿記に関しては総仕上げ問題集を解き終えたのですが、商業簿記の総仕上げ問題集2020年度版にかける時間を減らそうか、悩んでいます。
        総仕上げ問題集で難関な問題に時間をさくよりも、パブロフ商業簿記のアプリを使って簡単にスピーディに解き進める仕分け問題に多く慣れておいた方がいいような気がして悩んでいます。
        新試験では時間をかけて解くような問題が減ったとのことですが、総仕上げ問題集2020年度版を使っている場合は、どの程度、もしくはどの問題を参考にすればよいでしょうか。

        先生のご意見をいただけると助かります。

        • パブロフくん on 2021年5月27日 at 15:12

          コメントありがとうございます。
          商業簿記の総仕上げ問題集2020年度は、簿記2級の過去問で出題された難解な問題は掲載しておりません。ネット試験でも総仕上げ問題集の内容が出題されています。

          アプリは仕訳対策には良いですが、アプリだけだと第2問の連結会計や株主資本等変動計算書、第3問の財務諸表などの対策が不十分になってしまいます。
          ネット試験は受験者ごとにランダムに出題されるようになったため、範囲をもれなく対策しておくことが重要で、総仕上げ問題集の内容を解けるようにしておけば、ネット試験対策として十分です。
          ネット試験でどんな問題が出るのかについては、アプリの特典の模擬試験をみて頂けますと参考になるかと思います。

  16. しのちゃん on 2021年3月26日 at 04:28

    一念発起して二級受験に臨んでいます。
    二級の仕分問題で、決定を押しても正解が出ません。
    修正をよろしくお願いします。

    • パブロフくん on 2021年3月26日 at 11:22

      コメントありがとうございます。
      原因を調査したいのですが、下記につきまして、わかる範囲で構いませんので、ご返信頂いてもよろしいでしょうか。

      ①パブロフ簿記2級商業アプリ無料版か有料版、ネット試験の模擬試験など、何をご利用でしょうか。
      ②iPhone、Android、iPadのいずれか。
      ③スマートフォンお使いの機種名
      ④OSのバージョン
      ⑤アプリのバージョン
      ⑥特別な色変更モードをお使いでしょうか(ダークモード、読書モードなど)。通常表示モードに変更すると直るかどうか。

      参考:アプリの操作方法
      アプリの場合、勘定科目を選び決定を押す、金額を入力し決定を押す、最後に仕訳が完成したら「決定」を押すと正誤の判定が行われ、正しい場合は〇、間違っている場合は×が表示され解答が現れます。そして、「解説」を押すと仕訳の書き方などの解説が表示されます。

      よろしくお願いいたします。

  17. playストアにも投稿したものですが on 2021年3月22日 at 08:57

    日商簿記の試験範囲改訂に伴うバージョンアップをしてから、バグが発生するようになりました。
    アンドロイドのバージョンは6です。

    仕訳の数字を入力する場面で、入力したはずの数字がでてこない!どの数字や記号を押しても表示されませんでした。 ただ、仕訳と数字がかいてある場面に戻ると、入力したはずの数字が書き込まれていました。だからおそらく、数字入力場面のみで数字が表示されないというバグがおきたのだと思います。
    他の2級のLiteバージョンと3級のLiteバージョンも同様のバグが発生しましたので、このアプリのみの特有の現象というわけではないようです。

    あとアップデートされるまでに入れたチェックマークと正誤が全てリセットされていたのですが、これは仕様ですか?

    また、なるべく早く直して欲しいのですが、いつ頃までに直せますか? 長文失礼いたしました。

    追伸
    playストアのみだと、気づかない可能性もあるので、こちらにも書き込んでおきます。2回もすいません。

    • パブロフくん on 2021年3月22日 at 10:43

      バグが発生しご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。
      Android6.0で電卓の数字が表示されない不具合、確認いたしました。修正版をアップロードしましたので、GooglePlayに反映されるまで少しお待ちください。

      ■履歴のリセット
      2021年度版は2021年度の試験範囲の改定に内容を変更したため、2020年度版と問題や解説が変わっております。このため、データが一新しましたため、履歴がリセットされてしまいます。
      現在実施されているネット試験も2021年度の試験範囲の改定を考慮した出題がされておりまして、早めに新傾向で学習された方が良いと思い、アップデートをしました。
      年3回の試験からネット試験が導入されたことによって、履歴がリセットされると困る方も多いため、次回の2022年度版では、データがリセットされる前にアラートなどでアップデートをしない選択肢を導入しようと思っております。

      • playストアにも投稿したものですが on 2021年3月22日 at 18:51

        迅速な対応、大変ありがとうございました。アップデートをしたところ、無事に数字が表示されるようになりました(^-^)v
        履歴の方もそういう仕様だと分かりました。

        簿記2級に受かるように頑張ります!!
        ありがとうございました。

      • playストアにも投稿したものですが on 2021年3月22日 at 18:54

        解決したので、playストアに書き込んだ同様のレビューは、削除しました。

        • パブロフくん on 2021年3月23日 at 14:25

          無事、解決したようで良かったです。
          簿記2級の合格を応援しています!

      • しのちゃん on 2021年3月26日 at 15:06

        迅速な対応ありがとうございます。
        ①アプリ無料2級
        ②③iPhone 7
        ④14.4
        ⑤43.3MB

        明るさは通常モードでも同じ状態です。

        仕分を入れて解答を押すと、マルやバツ印のみ出ます。マル印の場合は構いませんが、バツの場合、正解を見る事が出来ません。また、その状態で「進む」を押すと、次の問題の正解が赤字で既に出ているという状態です。
        なお、無料アプリ3級は以前通り、正常に解答が出ます。
        よろしくお願いします。

        • パブロフくん on 2021年3月26日 at 16:16

          ご返信くださり、ありがとうございます。
          実機検証とコードを確認したのですが、無料版の簿記3級と同じコードで、正常に動作することを確認しました。

          考えられる原因ですが、他のアプリが起動している影響でiPhone7本体のメモリーが不足していることが原因かもしれません。
          次の①から④までを順番に実行してみても改善されないでしょうか。よろしくお願いいたします。

          ①パブロフ簿記2級lite(無料版)を削除する。

          ②起動中のアプリをすべて終了する(やり方は下記のページ参照)。
          https://support.apple.com/ja-jp/HT201330

          ③iPhone7を再起動する(やり方は下記のページ参照)。
          https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph8903c3ee6/ios

          ④パブロフ簿記2級lite(無料版)をインストールし、起動する。

          • しのちゃん on 2021年3月26日 at 18:02

            返信ありがとうございました。

            再インストールしたところ、正常な状態になりました。
            お騒がせしまして、申しわけありませんでした。失礼しました。
            引き続き、二級合格を目指して頑張ります。

            ありがとうございました!

            • パブロフくん on 2021年3月27日 at 12:43

              解決したようで良かったです。合格を応援しています!

  18. アマリア on 2021年3月20日 at 20:36

    本日ネット試験簿記3級を受けて90点で合格しました。
    アプリやテキストがとても役に立ちました。
    2級も受ける予定ですが今度は総仕上げ問題集も購入して挑もうと思います。

    • パブロフくん on 2021年3月22日 at 13:50

      合格おめでとうございます!
      アプリやテキストがお役に立ったようで良かったです♪
      簿記2級の合格も応援しています!

  19. まいける on 2021年3月16日 at 12:46

    本日、ネットの日商2級受けてきました。
    結果は63点でした。。
    今月末に再チャレンジします!
    色んな模擬問題を解いてましたが、今回受けてみて、ネット試験はパワーアップしてるように思えました。
    有価証券の問題でクーポン利息処理済みって何ですかね(^-^;)初めてみました。

    • はじめ on 2021年3月17日 at 02:43

      先日、ネットで2級を受けて合格できました。学習を始めて2ヶ月間、基礎学習をした後、商業簿記はパブロフ2級の練習問題を2周しました。それだけでも仕訳問題はほぼ間違えずに解けました。第2問と第3問は時間をかけて部分点がどれだけ稼げるかは過去問と変わらずだと感じました。工業簿記の方は満点狙いでないと厳しいと思います。

      • ぽんず on 2021年3月21日 at 20:12

        先日の試験は64点で不合格でした。2日位落ち込みましたが、先生の問題集を買い直してまた頑張ると決めました。今年は中学受験があるので、6月の試験で絶対合格します!

        先生、パブロフくんまたお世話になります。
        応援してください(^-^)

        • パブロフくん on 2021年3月22日 at 15:50

          6月の試験、合格を応援しています!

    • パブロフくん on 2021年3月18日 at 17:03

      日商簿記の公表している無料の模擬問題は学習範囲が偏っていますので、総仕上げ問題集で勉強するのがオススメです。
      なお、クーポン利息は総仕上げ問題集2021年版P.131で解説しております。

      • まいける on 2021年3月22日 at 01:16

        返信ありがとうござます。
        過去のテキストでしか勉強していないので、こういう事になったと後悔しております。
        テキストは2021年度版に買い替えて、4月に再チャレンジします。
        ネット試験はすでに改定後で出題されていた事も昨日知りました。
        頑張ります!

        • パブロフくん on 2021年3月22日 at 16:16

          テキストの内容は2020年度とそれほど変わっていませんので買い替えなくても構いませんが、総仕上げ問題集は2021年度版を使うのがオススメです。
          合格を応援しています!

      • キットカット on 2021年5月12日 at 13:28

        はじめまして。簿記2級のテキスト&問題集ともにお世話になってます。
        今年の1月から勉強を開始し6月中にネット試験合格を目指しています。
        日商簿記2級総仕上げ問題集2020年度版を利用して、現在大詰めをしているところなのですが、試験の内容が大きく変わったとのことで勉強法に悩んでいます。

        工業簿記は総仕上げ問題集の第3版をもうすでに解き終えておりますが、日商簿記の総仕上げ問題集2020年度版に関しては、あまり時間をかけないほうが良いでしょうか?
        それよりも時間をかけずに解く問題により慣れるために、アプリの仕分け問題を多くこなし、慣れておいたほうがよいのでしょうか?

        • パブロフくん on 2021年5月27日 at 15:12

          コメントありがとうございます。
          商業簿記の総仕上げ問題集2020年度は、簿記2級の過去問で出題された難解な問題は掲載しておりません。ネット試験でも総仕上げ問題集の内容が出題されています。

          アプリは仕訳対策には良いですが、アプリだけだと第2問の連結会計や株主資本等変動計算書、第3問の財務諸表などの対策が不十分になってしまいます。
          ネット試験は受験者ごとにランダムに出題されるようになったため、範囲をもれなく対策しておくことが重要で、総仕上げ問題集の内容を解けるようにしておけば、ネット試験対策として十分です。
          ネット試験でどんな問題が出るのかについては、アプリの特典の模擬試験をみて頂けますと参考になるかと思います。

    • やまちゃん on 2021年3月24日 at 16:05

      2級商業、工業、1級理論のアプリを愛用しています。3/13に2級のネット試験受けてきました。90点で合格でした。通勤時間でアプリを最大限に活用させていただきました。ありがとうございます。

      ところで、1級理論のアプリも充実していただけますよう、お願いします。各種会計基準や原価計算基準の勉強も続けています。
      よろしくお願いします。

      • パブロフくん on 2021年3月26日 at 11:41

        合格おめでとうございます。
        アプリがお役に立ったようで良かったです♪
        簿記1級理論アプリ、すぐにとはいきませんが会計基準の改定に適用できるよう、アップデートを行っていきたいです。