平成29年11月147回簿記2級の範囲改定と学習方法

パブロフくん2017年11月の147回の日商簿記2級を受ける予定なんだ。6月の試験と範囲が変わるって噂があるんだけど…。

お兄さんうん、11月の試験から連結会計が出題されるよ。

パブロフくんえっ、連結!?詳しく教えて!

 

2017年11月の試験範囲の改定

2017年11月(平成29年11月)の第147回の試験から連結会計が出題されます。出題される内容は次のとおりです。

■連結会計(2017年11月試験から出題される)
【資本連結】
・投資と資本の相殺消去
・のれんの償却
・配当金の修正
・当期純利益の振り替え
【成果連結】
・債権債務の相殺
・内部取引の相殺
・貸倒引当金の調整消去-ダウンストリーム
・未実現利益の消去(商品、土地)-ダウンストリーム

■連結会計(2018年6月試験から出題される)
【成果連結】
・貸倒引当金の調整消去-アップストリーム
・未実現利益の消去(商品、土地)-アップストリーム

 

連結会計の学習方法と出題予想

連結会計は簿記1級でも難しいと言われていた内容ですので、しっかり勉強する必要があります。連結会計は解く流れが重要ですので、連結第1年度の連結財務諸表連結第2年度の連結財務諸表の練習問題を何度も解くことが重要です。

連結会計の出題予想は次のとおりです。11月の試験では、難しい問題は出題されず、2018年2月試験以降は総合問題が出題されると思います。テキストや総仕上げ問題集で勉強すれば大丈夫です。

■2017年11月試験
・第1問の仕訳問題(投資と資本の相殺消去、未実現利益の消去)

■2018年2月試験
・第2問の仕訳問題と連結株主資本等変動計算書
・第3問の連結精算表・連結財務諸表

 

2017年11月の学習スケジュール

2017年11月(第147回)試験を目標にする方は、次の①~⑥の順番で学習しましょう。

2017年5~6月 工業簿記テキスト&問題集 第2版
2017年6~7月 工業簿記総仕上げ問題集 第2版(6月発売)
2017年7~8月 商業簿記テキスト&問題集 第3版
2017年8~9月 商業簿記総仕上げ問題集 第2版
2017年10~11月 総仕上げ問題集の解き直し。
模擬問題の解き直し。
2017年11月 最近の過去問

詳しい学習方法については日商簿記に合格するための正しい勉強方法をご参照ください。

 

パブロフのテキスト

下記の書籍を使って勉強しましょう。工業簿記の総仕上げ問題集 第2版は2017年6月上旬に発売します(商業簿記の新範囲に対応し、工業簿記の最近の試験傾向を反映させました)。


商業簿記テキストと総仕上げ問題集
限定セット販売(特典付箋付き)


工業簿記テキストと総仕上げ問題集
限定セット販売(特典付箋付き)

 


パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 商業簿記
テキスト&問題集 第3版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 商業簿記
総仕上げ問題集 第2版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 工業簿記
テキスト&問題集 第2版

パブロフ流でみんな合格
日商簿記2級 工業簿記
総仕上げ問題集 第2版

 

 パブロフくんなるほど~♪

お兄さん合格目指して頑張ろう!

パブロフくんよーし、やるぞやるぞ~♪

 

コメントをする 返信をキャンセル



23 Comments

  1. tak on 2017年9月26日 at 17:44

    パブロフくんのテキストと問題集を購入させて頂きました。
    合格のためには何か過去問題集も別に購入が必要でしょうか?必要であれば、おすすめの過去問題集はありますでしょうか?

    • パブロフくん on 2017年10月7日 at 13:16

      テキストと総仕上げ問題集をお使いくださり、ありがとうございます。
      試験範囲はテキストと総仕上げ問題集でカバーできていますので大丈夫ですが、2時間で70点以上を得点する練習や問題を解く順番を練習するのに過去問を使うのは非常に効果的です。TAC出版の「合格するための過去問集」がオススメです。

  2. がんばりたい on 2017年9月16日 at 16:14

    初めまして。
    簿記2級147回を受験予定の者です。商業簿記のテキストがまだ半分しか進んでません。中年の頭ではなかなか覚えられません。理解は出来てもすぐに忘れてしまいます。実践問題にも手付かずの状態でおまけに来月手術を受けることになってしまい、やる気が失せてきました。でも諦めたくない気持ちもあります。モチベーションを保つにはどうしたらいいでしょうか

    • パブロフくん on 2017年9月17日 at 17:19

      コメントありがとうございます。
      簿記の勉強は理解を重視するのではなく、問題を解く練習を反復することが大切です。
      やる気が出ないときは勉強しなくて大丈夫です。無理して勉強する必要はありません。
      問題を1問でも解いてみることで勉強が習慣化しますので、まずは1問でも多く解いて、テキストの練習問題の上にやった日付と正誤の結果をメモしてみましょう。

      • がんばりたい on 2017年9月19日 at 11:37

        問題を解く練習を反復ですね。わかりした!めげずに何度も練習してみたいと思います!ありがとうございました。

        • パブロフくん on 2017年9月26日 at 17:04

          合格目指して頑張りましょう!

  3. りん on 2017年9月13日 at 23:35

    こんにちは。11月も挑戦で、2月に2級合格を目指しています。
    テキストは商業・工業のテキストと総仕上げ編の計4冊は絶対必要ですか?
    お忙しい中恐縮ですがお返事お待ちしております。

    • パブロフくん on 2017年9月14日 at 22:38

      コメントありがとうございます。
      商業簿記と工業簿記はそれぞれ内容が違いますので、両方必要です。テキストだけでは問題演習の量が足りなくなってしまいますので、テキストと総仕上げ問題集を一緒に使うのがオススメです。

  4. 147回受験予定 on 2017年9月8日 at 19:33

    TACの直前総まとめで増子さんという方がインタビューで連結会計はパーツでは出しにくいとおっしゃっているのですが、パブロフさんの予想では147回試験では、第2問や第3問で連結会計は出ないというお考えでよろしいでしょうか?

    • パブロフくん on 2017年9月8日 at 22:22

      コメントありがとうございます。
      私は連結会計は第2問、第3問で出題されると思います。色々なパターンの出題が予想されますので、対応できるように準備しておきましょう。テキストや総仕上げ問題集には、他の試験で出題されている連結会計の問題をたくさん入れておりますので、参考にしてみてください♪

  5. りお on 2017年9月4日 at 20:31

    簿記2級のテキストを一通り終わらせて
    問題集にうつったのですが、
    問題集にうつった途端文章が長くなったせいか
    とても難しく感じてしまい、
    進み方が悪くなりだしました。
    テキストを理解出来ていないのでしょうか?
    またテキストからやり直すべきですか?

    • パブロフくん on 2017年9月6日 at 20:22

      コメントありがとうございます。
      おっしゃるとおり、総仕上げ問題集はテキストより難しい、本試験レベルの問題を収録しています。最近の試験は難易度が上がっていますので、問題集も難しい問題を多くなっています。最初は難しく感じると思いますが、何度も解いていると慣れてきますので、時間をかけて何度も解きなおしてみてください。理解が不十分な分野については、テキストに戻って復習してみると理解が深まることがあります。まだまだ時間はありますので、合格目指して頑張りましょう!

  6. yummy on 2017年8月30日 at 08:22

    平成30年2月の試験を受けようと思っております。
    現在販売されている書籍で対応できますでしょうか?
    ご回答よろしくお願い致します。

    • パブロフくん on 2017年8月30日 at 23:22

      対応できますので、ご安心ください。

  7. おっとり華ちゃん on 2017年8月27日 at 11:57

    今回、秋の2級検定に向けての講習を受けることになりました。
    パブロフくんの商業簿記2級の本だけは3級合格後すぐに買ってました。2014年1月発行の初版本です。
    テキストなのでたくさん改定があるなら買い直す方がいいのか、今回は講習会の本で学んで来年に向けての本を待つか迷っています。

    • パブロフくん on 2017年8月30日 at 23:10

      コメントありがとうございます。
      2014年の本は範囲改定が反映されていませんので、使わない方がよいでしょう。
      講習会の本を中心に学習されるのでしたら、パブロフの本は不要だと思いますので、講習会の講師の方を信じて勉強されるのが一番だと思います。
      もし、パブロフの本を今年11月の受験に使用する予定でしたら、現在発売の商業簿記2級第3版を買ってもかまいません。

  8. 新たなる挑戦! on 2017年8月9日 at 22:08

    この度の第146回日商簿記の3級で合格(もちろんパブロフ流教材のおかげです)をしましたが、次の11月に実施される第147回の日商簿記試験で「2級」に挑戦致します。
    何とかして「一発合格」をしたいのですが、これから学習をするにあたってコツなどありましたら教えてください。
    あと、もし2級に合格したら「1級」と「税理士」も目指していきたいと考えております。

    よろしくお願い申し上げます。

  9. すぬすぬ on 2017年7月11日 at 23:38

    お世話になります。
    147回2級受験者です。
    残念ながら146回はテキストを(他社)で難しく、独学のため落ちてしまいました。
    高校時代全経2級取得者ですが、現在43歳のため資格取り直しで奮闘しています!
    少し前まで商業簿記2級 第2版でも(こちらのサイトで)大丈夫のようでしたので購入したんですが、第3版じゃないと147回に適応していないですか?

    今度こそ合格したいですが、テキストと総仕上げ問題集だけで合格できますか?

    • パブロフくん on 2017年7月19日 at 15:16

      コメントありがとうございます。
      日商簿記2級は大幅な範囲変更がございまして、テキスト第2版のP.004に書いてあるとおり、第2版は平成28年6月(第143回)から平成29年2月(第145回)での試験範囲に対応しています。147回を受験される場合はテキスト第3版を購入して学習する必要がございます。テキストと総仕上げ問題集を使えば合格できます。
      独学でテキストや総仕上げ問題集を使って合格した方はこちらのコメントを見て頂けますと参考になると思います。
      http://pboki.com/pass/146boki2.html

      学習方法はこちらをご参照ください。
      http://pboki.com/howtostudy/passexam.html

  10. うどんこ on 2017年6月12日 at 18:26

    お世話になります。第146回の2級も不合格となる見込みのため、11月の147回に向けて勉強します。
    工業簿記の試験範囲に改定はありませんが、工業簿記総仕上げ問題集の第2版への買い替えはどの程度必要でしょうか?
    第1版の解き直しでは不十分でしょうか?

    • パブロフくん on 2017年6月14日 at 20:30

      もちろん、第1版の解き直しでも大丈夫です。
      第2版の変更点は最近の試験傾向を反映させ、問題を追加、質問の多かった問題の解説を追加し、模擬問題を変更していますので、安心して使えます。
      気になるようでしたら、書店で中身を見比べてみてください♪

      • うどんこ on 2017年6月15日 at 19:32

        ご返信ありがとうございます。
        検討させていただきます。